2009年4月1日 (水) 曇りのち雨
エイプリルフール!
ですが、今年はコレ!!
といった面白い話も無く。
webサイト各社は楽しいことになってた様子。
2009年4月2日 (木) 晴れ
一応、忙し週間終了。
皆様お疲れ様でした。
今年は順調に進み、嬉しい限り。
明日、明後日としっかりしめましょう!
2009年4月3日 (金) 晴れ
テスト1日目。
順調に終了。
よし、明日ラスト!
2009年4月4日 (土) 晴れのち小雨
テスト2日目。
全日程終了!
お疲れ様でした!!
2009年4月5日 (日) 曇り

ミサイル発射など物騒なニュースが飛び交う中、
マッタリとした日曜日です。
水槽も久しぶりに水替えできたし、
桜が満開です。
ちょっと寒い陽気ですが、
良い1日でした。
2009年4月6日 (月) 晴れ(花曇)
今日から新学期。
皆様。
気合入れて頑張りましょう!
2009年4月7日 (火) 晴れ(花曇)
中学、高校は今日が入学式。
今年は春らしい陽気の下、
良い入学式となりました。
桜も満開です。
2009年4月8日 (水) 晴れ
小学校の入学式です。
昨日に続き、最高の陽気ですね。
205もサンルーフ全快で気持ちの良い走りです。
2009年4月9日 (木) 晴れ
どうして、こう、
お役所へ何かをしに行くと1回で終わらないんでしょう。
あぁ
自分の不手際が歯がゆい。
2009年4月10日 (金) 晴れ

今日は市役所で、一発終了。
良かった。
なので、川沿いの桜並木で撮影です。
そして、発見というか気づいてしまいました。
新しいレンズは発色が良い!
と言う事実に。
爽やかな色合いなんですよね。
コレはAF-S60マイクロ買わなければ
いけない気分になってきましたよ!!
2009年4月11日 (土) 晴れ

暖かいです。
さすがに桜は今日、明日までが見ごろかな。
アクアと散歩に行く公園も沢山の
人が出ていたそうです。
2009年4月12日 (日) 曇り

どうして日曜度に青空がでないんだ!
桜は、八重桜がメインへと移り変わっています。
ソメイヨシノはすっかり葉桜になりました。
八重も可愛い花なんですよね。
なので、アクアの散歩はいつもよりも遠くの山へ。
綺麗に咲いていました。
2009年4月13日 (月) 曇り
ニコンが発表していないのに、
コレは・・・
*****
【05/01予定】 D5000 ボディ
バリアングル液晶なので
フリーアングルでライブビュー撮影が楽しめる!
商品について
●2.7型バリアングル液晶
●Dムービー
●画像編集機能が強化
●19のシーンモード
●静音撮影モード
●ターゲット追尾AF
●11点AF
●エアフローコントロールシステム
イメージセンサークリーニングシステム
●高感度ISO3200対応
*****
一眼なのにバリアングル液晶?
またもやボディ内モーターは無し??
4桁機は往年の輸出用ボディみたいですよね。
2009年4月14日 (火) 曇りのち雨
今年もアッサムが眼の下をパンチされた様子。
血が出て、腫れています。
病院に行って目薬と飲み薬処方。
ところで。
E5000とP5000とD5000って
呼び方が似すぎ。
E5000代替としてのD5000は大きすぎだなぁ
2009年4月15日 (水) 晴れ
今日はアクアが病院です。
フィラリアの予防薬と
狂犬病の予防接種。
体重は24.6kg。
少し重めだそうです。
ダイエットしますか。
2009年4月16日 (木) 晴れのち曇り
人間の髪の毛をダイエットしてきました。
でも!
なんだか中途半端な長さに・・・
もうちょっと短くても良かったかな。
2009年4月17日 (金) 曇りのち雨
髪を切った次の日に、
こんな陽気だと寒いじゃないか!
2009年4月18日 (土) 曇り

家用メガネを新調しました。
写真ではシルバーに見えますが・・・
クリアーです。
軽くてフィット感良し!
ただ、上方向からの光がフレームに反射して
ちょっと眩しいかも。
それともレンズが安物だからかなぁ
ま、慣れれば何てことないかな。
2009年4月19日 (日) 晴れ

昨年の6月に納車されて、ずっと
右ミラーが格納できなかったストーリア。
先日、やっと同じ色のミラーが入手できたので
早速交換。
畳めるってスバラシイ!
ついでに黄ばんできたヘッドライトも
ピカールで磨きました。
ピカピカです。
2009年4月20日 (月) 晴れ
仕事場の草刈り。
早目にやっておけば、苦労も少ないかな?
あまり着合い入れてやらなかったので、
虎刈りみたいです。
ま、少しずつね。
2009年4月21日 (火) 曇りのち雨
カード使って、JRの乗車券を購入。
VISA使えるんですねぇ
2009年4月22日 (水) 晴れ
昨日の雨から一転、良い天気。
な、午前中。
205もしっかりと乾燥できました。
2009年4月23日 (木) 晴れ
35mmフィルムがぁ!
なんだか凄く高くなってます。
使う人が少ないから当然か。
プリントしたいから当然ネガを使いますが、
ネガの高級品とポジが大差ないのは・・・
なんだか複雑な心境です。
2009年4月24日 (金) 曇りのち雨
なんだかバッタバッタと支度をしています。
といっても、
着替えとカメラ
ですけど。
雨、風が強くなってきました。
明日は大荒れ・・・
2009年4月25日 (土) 雨のち曇り

結婚おめでとう!
2009年4月26日 (日) 雨

雨の京都観光です。
初めての銀閣寺は、屋根の葺き替えも終わり、
外壁をはがしての工事中。
まだ黒くなっていないこけらの素敵コントラスト。
次は外壁が完成したら来てみたいです。
2009年4月27日 (月) 晴れ

京都ではD300、35/2のみで撮影。
ずいぶん前に
「単焦点で旅行したい」
何てことを書いた気がします。
ズームであれこれ悩むなら
楽しく、軽快に撮影が出来ますね。
なので、柄にも無く街角スナップ。
祇園は何処を撮っても絵になります。
が!
人様にお見せするような上手な写真は
少ないねぇ
2009年4月28日 (火) 晴れ

今日は暖かい日差しこそありましたが、
風が冷たい1日。
豚インフルエンザ大流行ですが、
最初の1人目は誰で、どのような経緯で
発症をしたのでしょうか?
拡大!
のニュースばかりですが、ちょっと気になりますよね。
2009年4月29日 (水) 晴れ

3回目の昭和の日、そして誕生日。
306夫妻より素敵なプレゼント。
ありがとう!
ロールケーキが旨かったですよ。
205も洗車できたし、
庭木の剪定も何とかできたし。
充実した誕生日でした。
2009年4月30日 (木) 晴れ
アクアの小屋、というか物置。
所々に錆が浮き始めたので、
ざっとグラインダーに
カップブラシつけて一磨き。
塗装の時間が無かったのでまた明日!