2010年6月1日 (火) 晴れ
パシフィックのエア圧は、7kPa!
きちんと調べたら、結構な高圧なんですね。
もっと入れても良いみたいですが、とりあえず。
5kPaの時よりもスムーズに走れるような気がします。
空気入れを新調しないと、手押しで入れるのは大変かも。
2010年6月2日 (水) 晴れ
朝晩の気温変化が大きいです。
体調に気をつけないと。
2010年6月3日 (木) 晴れ
バリバリと書類を書いて提出。
お役所仕事は上がりが遅いです・・・
そう。
ここ最近はまたもや鼻の調子が悪くて。
右の鼻が大変ですよ。
2010年6月4日 (金) 晴れ
2回目の歯医者。
左下4番が虫歯だったそうです。
ドリルみたいなので穴開けて、削って。
レジン詰めて終了。
なんて速いんだ!
やっぱり痛くなる前の治療は大切ですねぇ。
2010年6月5日 (土) 雨のち曇りのち晴れ
昨晩の雷雨はなんだったのか。
と言うくらいに、普通な天候。
昼前にザッと雨が降っていましたけど。
さ、早く寝ましょ。
2010年6月6日 (日) 晴れ

早めに起きて、サーフタウンフェスタ2010に行ってきました。
海難救助訓練を撮影してきました。
大型ヘリの飛行はカッコいいですね。
また、海上でのプロライフガードの動きも素晴らしかったです。
去年も行われたそうですが、来年も是非!
2010年6月7日 (月) 晴れのち曇り
今朝、アクアの散歩で
ありえない位置に亀さん発見。
なので、地面掘って引っ張って。
アクアが欲しがっていましたが、アクアに咥えられる
大きさでは無かったので、
川まで持っていって、放してあげました。
川岸に置いたら、
「お、水だ。」
と、言わんばかりに首を持ち上げて、
アクアにお尻を押されて、川の中に泳いで行きました。
アクアもついでに川に入ってましたけど。
それにしても、大きな亀でした。無事に水に戻れて一安心。
2010年6月8日 (火) 曇り時々雨
鼻が・・・
病院行かなきゃ。
2010年6月9日 (水) 曇り時々雨
病院行って来ました。
何だかんだで4時間もかかる待ち時間の長さに辟易。
ですが、鼻の調子は良くなりました。
そんな免許取得13周年でした。
そうそう。
306さんもゴールド免許になっていました。
おめでとう。
2010年6月10日 (木) 晴れ

薬が変わったから、眠くなりにくいハズ。
なのに、なんだか眠いです。
その上。
ノドまで痛くなってダブルパンチ。
2010年6月11日 (金) 晴れ
仕事場の草刈したら、
電動の草刈機から煙が・・
お疲れ様でした。
2010年6月12日 (土) 晴れ
今年もルマンのスタート日は暑いです。
仕事場もエアコンが稼動しました。
そんなこんなで、ルマンはプジョーが快調に
飛ばしています。
2010年6月13日 (日) 曇り
今年も、仕事をチャッチャと終わらせて、
ルマン中継。
プジョーは残念でしたが、アウディが1-2-3フィニッシュ。
おめでとう!
2010年6月14日 (月) 雨
はやぶさ、お帰り。
イトカワの往復お疲れ様。
次の注目は「凧」ですね。
2010年6月15日 (火) 曇りのち雨
3回目の歯医者。
右下4番と、左上4,5番の歯茎近くを削ってレジン。
凄く頭蓋骨というか、頭の骨にひびく削られ方でした。
次は右奥だそうな。
2010年6月16日 (水) 雨のち晴れ
昼から晴れて、暑いくらい。
というか、蒸し暑いです。
いつの間にか梅雨に突入したんですね。
205のエアコンガスも補充の季節。
2010年6月17日 (木) 晴れ
いや、暑い。
でも明日から1週間はすべて同じ予報。
曇り晴れ26/23度50%
1週間すべて同じって凄いような・・・
2010年6月18日 (金) 曇りのち雨
夕方からの雨はとても強かったです。
そんな中、205はほとんど浸水なし。
いい調子です。
2010年6月19日 (土) 曇りのち晴れ
昼頃から、いい天気になりましたので、
ざっと205のワックスがけ。
とりあえずは綺麗になりました。
それにしても暑かった。
2010年6月20日 (日) 曇り
忙し月間は今日まで。
バリバリと輪転機修理ですよ!
2010年6月21日 (月) 曇りのち雨のち晴れ
バリバリと輪転機のマスター排出ユニットの
ローラーを掃除して。
本当はOリングも交換したいのですが、
線径2mmは固定用しか見つけられなくて。
仕方が無いので、綺麗に清掃して組み上げました。
とりあえずは、大丈夫そう。
だめなら固定用でも交換してみるしかないかな。
2010年6月22日 (火) 曇りのち晴れ
輪転機、ローラーの清掃だけではダメでした。
マスターが排出されない不具合が完治せず。
うむ。。。
どうしたものか。
2010年6月23日 (水) 曇りのち雨のち晴れ
という訳で、根性で乗り切る方向に。
それにしても、出勤時の大雨は凄かったです。
いつの間にか止んでいましたけど。
205は少しだけ水漏れ。
よしよし。
2010年6月24日 (木) 曇りのち晴れ
トヨタの成瀬弘さんが亡くなりました。
ただただ、ビックリです。
ご冥福をお祈りします。
2010年6月25日 (金) 曇り(晴れ?)
205、ルーティンのエアコンガス補充。
日が陰っている時はそれなりに冷えていましたが、
ここの所の日中は流石に効きが弱いので。
200g*2入りました。
1本でいけるかなと思ってましたけど、入るもんですね。
しっかり効いています。
2010年6月26日 (土) 曇りのち時々雨

苗が大きく育たなかったので、
去年よりも1週間遅れのゴーヤです。
4株しかないからもう少し足したい気分。
去年よりもネットがピシっと張れていい感じです。
大きく育て!
2010年6月27日 (日) 曇りのち時々雨

1ヶ月ぶりのワークス。
なんだか、忙しくなりました。
皆様、お疲れ様です。
そして、ありがとうございました。
2010年6月28日 (月) 曇りのち晴れ
4回目の歯医者。
左下奥と右上を何本か削ってレジン。
一気に4〜5本を処置されました。
具合が良いような、悪いような・・・
2010年6月29日 (火) 曇りのち晴れ

NEX-5です。
A5さんが購入していました。
小さい!
そして、細かい機能が楽しいですよ。
APSでこの薄さは凄いです。
Fマウントで出ないかなぁ
2010年6月30日 (水) 曇りのち晴れ
ここ数日、「午前中は曇っていて、午後から晴れ」
な天気でイヤンな感じ。
何はともあれ2010年も半分終了。
あっという間でした。