2011年4月24日 (日) 晴れ

近所の田んぼは田植えが完了。
あっという間に桜の季節が過ぎて、
カエルの鳴き声が聞こえ始めました。
そんな暖かな日曜日。
205は、前にいつ変えた?な、エンジンオイル交換。
カストロールRS。
フィルターも交換して、最後のNNL690添加。
綺麗なオイルで気持ちよく、アクアの散歩はいつもの海へ。
風が強くて砂まみれ。
サーファーな方々も沢山でした。
2011年4月25日 (月) 晴れ

アクアの予防接種と、フィラリアの血液検査。
陰性反応で一安心。
血液検査では、毎年嫌がらずに血を抜かれて
いたにもかかわらず、今年は
注射針を刺されると「ピクッ」と動いて
先生たちに迷惑をかけてしまいました。
体重は23.1kgと、とても良い感じ。
2011年4月26日 (火) 晴れ

所用で朝早起きしたので、
大多喜まで行ってきました。
キハ52は、試運転だったようです。
残念ながら走行は見ることができませんでしたが。
1月に見た時と比べて、足回りがリペイントされ
精悍な印象になりました。
やっぱり気合い入れて走行写真を撮るべきだったかな。
2011年4月27日 (水) 曇りのち雨

ニコンダイレクトから、
「1000円以上送料、バンダナプレゼント!」
と、DM。
欲しいけど、送料がもったいないな。
と、悩んでいたND オリジナルストラップを買いました。
これから暖かくなると言うのに、本革。
でもいいんだ。綺麗な青だったから。
アローストラップとの比較。
肩当部(太い部分)が短く、カメラ取り付けの平紐が長い。
斜め掛けもできる!とはこのことなのね。
体側はスエード調の滑り止め。
しなやかな革でなかなか良さそうです。
そして!
AF-S50/1.8も価格発表。
これはフラフラと買ってしまいそうなお値段ですね。
2011年4月28日 (木) 晴れ
午前中から。
買い物に出かけていた割には、
はて。何を買ってきたのかな?
家から一番近くのATMは今日から稼動。
ここ1ヶ月ほど、支店まで行かなくてはならず、
結構な距離でした。
でも、銀行ATMはキャッシュカードを忘れると悲惨。
通帳で何でもできる訳ではないので注意しないと。
2011年4月29日 (金) 曇り時々晴れ

2011年の昭和の日は、イギリス王室の結婚式。
そして、205の生誕20周年。
自分の誕生日にたくさんの幸せが飛び交っていました。
2011年4月30日 (土) 曇り時々晴れ

飛び石連休なGW。
赤い日以外は通常業務です。
306さんは、リンゴの新しいのを購入。
jpgの表示が速くていいですね。
便利なフォトスタンドとしては、高すぎですが。
アンドロイドも頑張って対抗馬を出せば・・・
売れないか、やっぱり。