top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2011 12

2011年12月1日 (木) 雨

2011年、最後の月は雨の始まり。
しかも予報どうりに寒いです!
アクアの予防接種は10日頃。
忘れないように。

2011年12月2日 (金) 曇りのち雨

なんだか、あまりにも寒いので
ウダウダとPCで作業していました。
年賀状の図案もそろそろ何とかせねば。

2011年12月3日 (土) 雨のち曇り

朝から地震で起こされてしまいました。
と言っても、半分寝ぼけていましたので
そんなに大きな地震には感じませんでした。
あはは。
そして、午前中は土砂降りの雨。
アクアは道だか川だか分からないような道を散歩。
その後もバタバタ仕事に突入。
忙しい1日となりました。

2011年12月4日 (日) 晴れ

久しぶりのお休みは、気持ちの良い青空。
コリドラスの引越しをしたり、
トイレの鍵を交換したり。
アクアの散歩は公園へ。
木々の紅葉が綺麗でした。
イチョウはほとんどが散っていましたが、
場所によっては今が見ごろ。


2011年12月5日 (月) 晴れ

大物の発送があったので、205で運搬。
郵便局に行ってから、国道へ出ると・・・
交差点のコンビニで306発見。
突撃しておきました。

2011年12月6日 (火) 曇りのち雨

午前中に、自転車でATMへ。
昨日片付けておけばいいのにね。
HCでペット用鮭とばが100円で処分していました。
アクア用に1個買ってみました。
人間も食べたいぞ!

2011年12月7日 (水) 明るい曇り

バタバタと忙しい1日。
帰宅が午前様とは。

2011年12月8日 (木) 曇りのち雨

18-200が帰ってきました。
見積もりよりも3000円安く、期日どおり。
方ボケは基準値内のようです。
結構ボケているけど・・・

2011年12月9日 (金) 雨のち曇り

今日は寒い!
ので、今年初の灯油購入。
1408円/Lでした。
ドル安なのに、相変わらず。
仕事へは205。
帰り、窓がバッチリ凍りました。
冬到来。

2011年12月10日 (土) 晴れ

いい天気な1日。
けれど!
夜になると、薄い雲が流れていて・・・
月食がどうなるかヒヤヒヤしていましたが、
皆既月食はバッチリ。
それにしても、仰角が大きくて自由雲台を恨んでみたり。
3ウェイだともっと楽なんでしょうね。


2011年12月11日 (日) 晴れ

今日もいい天気でした。
アクアのハウス前がキウイの落ち葉で凄いことに
なっていましたので、綺麗に掃除。
205のドライビングランプが右側切れていたので、
外してみたら、玉切れはしていませんでした。
ヘッドランプ後方にある黄色いコネクタの接触不良。
ランプ内側の水滴を拭って、取り付けしておきました。
アクアは釣り堀まで散歩。
今日も猫がたくさんいました。


2011年12月12日 (月) 晴れ

アクアの予防接種完了。
なんだか、病院内ではおとなしいアクアさん。
ちゃんとおすわりして待っていました。
・・・
仕事も月曜から絶好調に忙し。
帰ってきたら午前様。
そして、チビタが調子悪くて。
震えているし、右脚が痛いのか引きずっています。
とりあえず落ち着いて寝始めましたが、不安な夜です。

2011年12月13日 (火) 晴れ

2日連続で動物病院へ。
嫌がるチビタを連れて行きました。
が!
特に、病気ということも無く、経過観察。
それでも、夜には少し調子が戻った様子。
風邪なのかな?

2011年12月14日 (水) 雨のち曇り

チビタ、ご飯食べていますので一安心。
仕事は沢山あるけれど、
なんだかやる気が伴わない・・・

2011年12月15日 (木) 晴れ

いい天気!
だけど、PCに噛り付いてお仕事。
でも、相変わらずの進展の遅さ。
これじゃイカンな。

2011年12月16日 (金) 晴れ

終わらないお仕事・・・
なので、息抜きに自転車の掃除。
といってもフレームを拭いて、チェーンを軽くブラシがけ。
チェーンルブ塗って、快適。
あぁ
仕事中に雨。
アレですか。
チェーンにオイル塗ると雨が降るのですか。
ま、帰りには上がっていましたが。
そうそう。
仕事中、パトカーやら警察カブが走り回っていました。
何かあったのかな?

2011年12月17日 (土) 晴れ

家で仕事をしていて。
microSDへ保存した、そのカードをPCに刺したまま
仕事場へ行ってしまい。
慌てて戻る悲しさ。
早く、終わらせよう。

2011年12月18日 (日) 晴れ

午前中、水槽掃除をして
90cm水槽からCo.パンダの稚魚を7匹も捕獲。
大きくなれよ!
午後は早めにアクアと海。
のはずが、やっぱりいつもと大して変わらない時間。
さ。
日が沈んだらお仕事・・・


2011年12月19日 (月) 晴れ

今日もSDカード忘れた!
で。
とりあえず、メンドクサイお仕事は一息。

2011年12月20日 (火) 晴れ

一難去って、次のお仕事。
月末は忙し週間なので、
実質今週が年末の週。
あぁ
忙しい。

2011年12月21日 (水) 曇り

やっと、年賀状の印刷しました。
お約束のように
「マゼンダのインクが少なくなりました」
な、コーションが出ましたが、無事終了。

2011年12月22日 (木) 曇り

さ、印刷終わったので年賀状書かなくては。
でも。
なんだか、忙しいぞ。

2011年12月23日 (金) 曇り

急遽、忘年会。
松尾のジンギスカンで豪華なBBQです。
寒かったけど、楽しかった!


2011年12月24日 (土) 晴れ

昨日、こんな気候なら!!
通常業務最終日です。
明日から忙し週間で早起きしなければ。

2011年12月25日 (日) 晴れ

忙し週間、始まり。
今年も、穏やかな天気で幸先が良いです。
5日間、頑張りましょう。

2011年12月26日 (月) 晴れ

忙し週間2日目。
年賀状を、休み時間にガリガリと書いています。
終わる気配が無いぞ!
スピードアップしなければ。

2011年12月27日 (火) 晴れ

忙し週間3日目。
スピードアップで年賀状終了。
肩の荷が下りました。
それにしても、風が強かった。
仕事中に、自転車が倒れないか心配でした。
室内に持ち込んでしまえば良かったのか!

2011年12月28日 (水) 晴れ

忙し週間4日目。
今朝は、薄雲が広がっていて
それほど寒くは無かったです。
12/18に保護したコリドラスの稚魚は、
現在6匹。
後1匹、調子悪そうな個体がいます。
頑張って大きくなれ!

2011年12月29日 (木) 晴れ

忙し週間6日目。
昨晩の雨で路面が・・・
そんな中、自転車通勤。
滞りなく、2011年の業務終了。
皆様。
お疲れ様でした。

2011年12月30日 (金) 晴れ

午前中いっぱい水槽掃除。
結局、コリドラスの稚魚は4匹になりました。
この突然死は何故なんだろう?
今日の掃除でも1匹捕獲。
で、合計5匹。
午後からは、窓を拭いたり蛍光灯のカバーを割ったり・・・
仕事場の大掃除までたどり着けませんでした。
反省。


2011年12月31日 (土) 晴れ

今日は気合い入れて仕事場の掃除。
3時間も掃除したのに、大して綺麗になった感じがしません。
何故!?
午後からは205の洗車。
これまた、206にたどり着けず。
アクアと公園へ行くと、池が凍っていました。
寒いんですね。
・・・
2011年は、特に年度の始まりが波乱の幕開け。
恐らく今までにない程のペースで進んでいきましたね。
来年こそは穏やかな1年でありますように。

 

top