top >PEUGEOT 205 >Diary_Log >Diary 2002 12

 

2002年12月1日 (日)

せっかくの日曜なのに雨・・・
でした。
朝も早くから警察へ。
FDの免許証をお返して貰いに。
よかったね!免停開けて!!
それにしても、地元滞在30分って
新記録じゃないですか!?

2002年12月2日(月)

バウリンガル売れてるそうですね。
なんだか不思議な感じ・・・
犬も猫も魚も好きな僕としては、
確かに「何言ってるのかな〜」とは思うけど、
そこまでして意思疎通を図らなくても・・・
と、思ってしまうのですが??
だって、長い間付き合っていれば
特に言葉なんて無くても考えている事は
分かってあげられるようになると思うんですね。

2002年12月3日 (火)

やっぱりセンチュリー2台は壮観な眺めでした。
それ以外、特に何も無い一日だったなぁ

2002年12月4日 (水)

J-PHONEvodafoneの新規格携帯発表ですね。
某F○MAのようにならなければいいのですが・・・
って、新世代出してる暇があったら、現行機のアンテナ
増やしてくださいよ〜 お願いだから〜〜
あと、ジブラー的には
千と千尋が金曜ロードショーで放送される!
ってなニュースに萌え〜(2003年1月24日)

2002年12月6日 (金)

deamontweeksの2003年度版カタログが送られてきました。
コンペティションだけですが。
ん〜〜alpinestarの商品がたくさん載ってますね〜
でも、バイク用品っぽい香りがプンプンッ。
日本では自動車用品の輸入が始まってないことですしね。
スパルコのラインナップから青スポークのステアリングが
無くなってるんですけど・・・
カタログ落ちならSAFARIのレザー/ブルースポーク買わなきゃ!
(去年のカタログでは写真だけ青スポークで価格載ってなかった。)

2002年12月6日 (金)

今日発売の某月刊誌。
駅前の小さな本屋さんで買いました。
そしたらおまけしてもらいました〜
なんだか、すごくうれしい!
・・・
WRCのサインツは本当に来期のシートがないのでしょうか?
僕がWRCを見始めたのが1992年。
デルタ黄金時代の時でした。
その時のセリカドライバーだったサインツ。
もう10年も前になるんですねぇ
時代の流れは速いものです(しみじみ・・・

2002年12月7日 (土)

メディア買いました。
ミツビシAZOの700M@30円
安くなりましたね〜
CFのリーダーライターも買ってしまいました@999円
本当に安くなりましたね〜〜
・・・
そしたら、デジカメのCFに不良セクタが!!
いつの間にこんなのがぁ〜
回復したからまぁいいか。
あんまり転送スピード速くないなぁ

2002年12月8日 (日)

冷たい雨が降り続いています。
明日は関東地方北部は雪になるそうな。
先週に引き続きまたもや出かけられない
(いや、写真撮れないって意味で。)
今月入ってから1枚も写真とって無いぞ!?

2002年12月9日 (月)

観測史上初めての12月の雪です。
ウチの地方は雪が積もること自体珍しいのに、
こんな時期に積もるなんて〜〜
(5cm以上は積もったかな?)
なんか、嬉しくなっちゃいます!
昼頃には降っていた雪も止んでしまいましたけどね。
それにしても首都圏の積雪に対する弱さ・・・
公共機関、ほとんど使い物にならなくなってしまうのは
どうにかならないもんですかね。
・・・
2002年9月11日の日記にも書きましたが、とうとう
ユナイテッド航空
米連邦破産法11条を連邦破産裁判所に申請。
事実上倒産のニュースが・・・

2002年12月10日 (火)

スキー場にいるかの様な寒さ!
青空は出ていたような気がするんですが・・・
ベランダの雪がまだ残ってます。

2002年12月11日 (水)

こんなの造ってみました。
ZIPPO立て。
一応削り出しです。レジンだったかな?素材は。
机の上に立てておくとちょっとした振動で
コケてしまうし、寝かせておくと使いにくいし・・・
位牌みたいとか言わないでくださいね〜
・・・
写真撮るの大変だった・・・
ハイポリでなくブラス使えば良かったかも。

2002年12月12日 (木)

ジャンプケーブル出動!!
最近は長距離走ってない上に
ライト付けっ放しの走行だったからなぁ

2002年12月15日 (日)

久しぶりで楽しかったです。
ろ〜かる全部の車が揃ったし。
・・・
それにしても、バッテリー弱くなってるなぁ
まさかオルタの寿命じゃないだろうな。

2002年12月16日 (月)

ふぅ・・・
コレでFPVのフランス車は何台目だろう・・・

2002年12月17日 (火)

うぅ・・・
夕飯も食べないで
飲み会はキツイっす。
でも、楽しかったし、無事に帰ってこれたから
いいんですけどね〜

2002年12月18日 (水)

引越ししました。
niftyに。
アクセス解析とか付けてみたいな。
・・・
拳骨が入りそうなマフラーに毒キノコ・・・
もうノーマルな体には戻れませんね、AX。

2002年12月19日 (木)

オイル交換〜
詳細は後日って事で・・・
スミマセン。
・・・
サイトの引越しついでに
各部リフレッシュ。
コレがまた時間掛かるんだな〜

2002年12月20日 (金)

ガソリンが高くなってるよ〜〜
ハイオク@102円
年末に来て高くしなくても、ねぇ。
熱帯魚の蛍光灯のグローも交換しました。
がっ!高いですねぇ これも。
・・・
オイル交換の様子
UPしました。

2002年12月21日 (土)

今夜も雪が降るかもしれないそうです。
ODYSSEY充電しなきゃな・・・

2002年12月22日 (火)

ODYSSEY充電しました。
が!
何故に1Aしか電流流れない??
突入では10Aあるのに・・・
・・・
205に309。
まだまだパリでも走ってるんですねぇ

2002年12月23日 (月)

久しぶりに海ほたる〜
それは兎も角として、
E5000の時間がズレてるな。と、思って見てみると
日付、今まで2001年だった!!
あぅぅ〜〜
悲しすぎる・・・

2002年12月24日 (火)

MerryChristmas
です。

2002年12月25日 (水)

朝起きたらビックリしました。
だって布団が旅に出ているんですもの。
道理で寒い訳だ・・・
そんなこんなで鼻水が止まりません。
しかも今日はバイトがダブルヘッダー。
あまりにも鼻水がズルズルだったので
床屋に行ってきました。
さっぱりしました。

床屋の周辺に405を発見!
イレブンの前でC5breakとすれ違い!!

2002年12月26日 (木)

WRC PLUS発売されてるのか・・・
いつの間に・・・
注文してももう年内には来ないだろうな。
・・・
流石年末。
忙しくないような気がしてたのに
凄く忙しい

2002年12月27日 (金)

ワックス掛けました。
バンパケアはやりませんでした。
ミラーが少し白っぽくなってきてはいます。
ワックス拭き取り中にバケツに足突っ込みました。
とても冷たかったです。

2002年12月28日 (土)

FDが帰ってきたので飲み会。
77って書いてあるTシャツ着ている方も一緒に。
DJT宅には「旅人」が遊びに来ていました。
年末ですね〜
毎日が無駄に忙しいです。

2002年12月29日 (日)

・・・
忙しいとか言いながらも
今日はマッタリとした1日でした〜
明日は餅つきだ!
・・・
今年もBIG3ゴルフは無しか〜

2002年12月30日 (月)

毎年恒例、餅つきをしました。
蒸籠でもち米蒸らして、
臼と杵でつきます。
20kg搗くのは疲れました。
毎年恒例なんで腰が痛くなる事は無くなりましたが
腕が痛い・・・
今年は風も無く良い天気でよかったです。

2002年12月31日 (火)

2002年も今日で終わりですね。
いや〜今年も色々有りました。
5は先祖帰りするしAXは増殖するし。
205だけだなぁ 平穏無事なのは・・・
また、来年も色々あるでしょう。
楽しい1年でした。
来年もより楽しい1年にしていきましょう!
・・・
雪かよ・・・


top