top>PEUGEOT 205>Diary_Log>Diary 2003 07
2003年7月1日 (火) 曇りのち雨
床屋に行きました。
夏に向けてすっきりとした髪形に・・・
って、なんだか中途半端な髪型かもしれない。。
2003年7月2日 (水) 何時の間にか青空
あ〜
風邪引いたっぽいです。。。
2003年7月3日 (木) 曇りのち雨
いやぁ
微妙にダルイです。
薬飲んでウトウトしてたりして。。
2003年7月4日 (金) 曇り晴れ
プリンターが絶不調です。
インク足しても認識してくれなかったり。
最初にかすれ始めたときは
「あぁ最近使ってなかったからだな」
くらいに思っていたのに。
普通なら10分位でプリントアウトされるような量なのに
1時間掛かりましたよ。。。
もう、新しいの買ってやる!!
2003年7月5日 (土) 晴れ
ホタテが美味しかったです。
2003年7月6日 (日) 曇り
ゴロゴロ〜〜
2003年7月7日 (月) 曇り
誕生日、おめでとうございます。
2003年7月8日 (火) 曇り時々霧雨
梅雨ですね。
毎日イマイチな天気が続いています。
この日記も湿り気味・・・
2003年7月9日 (水) 曇りのし晴れ
!!
今月に入って初めての写真だった。。。
夜はバッテリーのマイナス端子外しているのですが、@205
今朝繋いだらなんと!!
昨日の状態に・・・
時計とCDチェンジャーの曲。
なんでだろ〜〜なんでだろ〜〜
2003年7月10日 (木) 曇りのち雨
メダカ採ってきました。
レッドブックだっていうのに農薬散布までの命なんて・・・ねぇ。
しっかし!
輸送、水合わせで数十匹が落ちて・・・
スレに弱いです。
あと、痩せてますね。
いかに水が悪いかが分りますです。
2003年7月11日 (金) 晴れ
何時の間にか青空が・・・
そして、物凄く暑い!
ので、昼にラーメン。
とても汗をかいたので
部屋の掃除も。
綺麗になったような気がします。
2003年7月12日 (土) 曇り
5が帰ってきていましたが
なんだかやる気の無い一日で。
明日から雨だって言うのに洗車。。
205は洗う面積が少なくて楽でした〜〜
2003年7月13日 (日) 雨
雨が降っていましたが
昨日と打って変わってヤル気の5オーナー。
ブレーキキャリパーのオーバーホールに勤しんでいました。
ん〜205もやりたいですね。
2003年7月14日 (月) 雨のち明るい曇り
近くの群馬資本のホームセンターが工具売り場リニューアル!
KTCの工具がとても沢山・・・
今までインチのレンチなんて無かったのにほとんど揃います。
使わないけどね。
ラチェは未だに旧バージョン・・・
ネプロス入れるよりも先にやる事があるだろ〜〜に。
あと、エア関係が充実してます。
サンブラのキャビネットまであったです。
誰が買うんだよ・・・
そうそう。
出身高校、予選1回戦勝ちましたよ〜〜
2003年7月15日 (火) 明るい曇り
外で鳥がやけに騒がしいと思ったら!
外に出てみたら!!
アッサムが、鳥をハンティングしてました・・・
あんなに反撃してきている鳥を見たのは始めてかも。
2003年7月16日 (水) 晴れ
椅子買って来ました。
車のではなく。キャンプ用。
安かったので、庭で使ってもいいかなと。
けど、やっぱり肘掛があった方が楽かもしれない。
しかし!
最大の問題は「横にして205のトランクに入る事」だったり。。。
2003年7月17日 (木) 晴れたり曇ったり
今日は成田に行くぞ!
と、昨晩からRVPFを冷蔵庫から出したりして他のですが!
なんだか余り芳しく無い天気で・・・
結局行かないとそれなりのを空になったような気がしたり。
だから今日は転機が悪かったと思い込む思い込む・・・
出身高校、2回戦突破!
2003年7月18日 (金) 明るい曇り
世間では明日から3連休なんですね。
さて。晴れるといいな!
関係無いんですけど、マツキヨに買い物に行ったんです。
そしたら店舗によって値段、違うんかい!?
2003年7月19日 (土) 曇り所により雨
うぅ・・・胃が痛い・・・
そうか!
こないだから認識されにくいXのキーの所為だな。
もしくは
そろそろ20日だって言うのに梅雨明けしないで梅雨寒だから。
絶対どっちか。
出身高校、3回戦勝ちましたよ!今年は野球、なにもかも凄いな・・・
例えばセリー・・・
を!胃が痛いのはこれの所為かも!!
2003年7月20日 (日) 曇り
サーキット走ると水温が・・・
と、いう理由で導風板をつけるFD。
珍しくツナギ着込んで頑張って作業しています。
ホームセンターも同じ系列の違う店舗は
取り扱っている商品が微妙に違うという事実・・・
夜は槍8が遊びに来て皆で「千年女優」の鑑賞会。
さすがの話題作です。
とても面白かったです。是非、ご覧アレ!
オフィシャルページが見られない・・・
2003年7月21日 (月) 雨ところにより強く後晴れ
雨・・・
なのに〜〜
17時頃から晴れてきた!!
遅いっすよ!
晴れるタイミングが〜〜
世間では夏休み初日の3連休。
高速道路では渋滞の列が出来ているようで。
・・・
高校野球、頑張っちゃってますよ〜
2003年7月22日 (火) 曇り
ぽろっと
落ちましたよ。
2003年7月23日 (水) 曇り
最近「コレ」といって更新して無いので
昨日の「洗車でぽろっ」でもUPしようかどうか。
!?昨日洗車したんだ!!
だから雨降ってきたのか〜〜
納得、納得。
納得した所でまだまだ続けてみたり。
22日にパリはエッフェル塔でボヤ騒ぎ。
3000人も!!避難したそうです。
そんなに沢山の観光客がいるってのがビックリですね。
1人の怪我人も無かったようで。
わが国の東京タワーだったらいったい何人が避難する事になるんでしょうか・・・
あと、ニコンのD2Hなる新型SLRボディが発表に。
どっかで見たグリップだな、と思ってたらソコの意匠だけ ジウジアーロだそうで。
どうりで。
それ以外は??
レンズ、片っ端からデジ用にしないでくださいよ〜〜>ニコンさん
D2HでAiニッコール使えるようにしたのは評価するけど、
最近発売する新レンズが絞り環無いってのはどうよ!?
F4で使えないじゃないですか!!
裏を返せばもし買ったとしてもF5でしか使えないレンズなんて。
銀塩、見捨てないで〜〜
2003年7月24日 (木) 曇り時々小雨
いつもの中華屋さんに行ってきました。
いつも同じメニューばかり頼んでいるのですが
(かれこれ20年近く・・・)
前回行った時に「広東麺」なるメニューがとても気になったり。
お気に入りの五目揚焼麺や中華丼に使われてる具ですね。
これがラーメンに乗ってるのさ!
今日はこれを注文。
「うまいぃ!!」です。
感動しました。
悩みが増えるなぁ
でもって今年も咲きました。
月下美人。。
まだ一輪しか咲いてませんが、とても強い芳香を漂わせています。
こんなに素敵な花が一晩限りなんて。
夜明けまでの短い時間だからこそかもしれませんね。
2003年7月25日 (金) 曇り
そうそう、高校野球ですけど5回戦まで進みました。
そこで3-10という成績で負けてしまいました。
ベスト16まで毎回先制点
(うち4回は1回で)を挙げていました。
「残念」とは言わずに「よく頑張りました」言ってあげたいですね。
205はアイドリングが安定しません。最近。
特にエアコン付けているときにラフにアクセルペダル離すと
そのまま「ストン」とストールしたり。
エアクリをキノコに変えている所為でホットエアー吸いまくりなのが
原因だとは分っているんですが。。。
とりあえずスロットルチャンバーの清掃をしておきました。
バラさないでホース外して簡単にですけれど。
これで多少なりとも効果があるといいですね。
2003年7月26日 (土) 曇り時々雨
↑続き
肌寒いですね。じっとしてると。
「雨降ってこないから気合だ!!」
と、ミラにワックス掛けているときはさすがに
汗かきましたが。
だからかもしれませんが205もアイドリング絶好超でした。
アクセル踏む>3000rpm>離す>1000rpm
スッと安定していました。
エアコンつけても同じ。
効果あった様で一安心。
後は外気温が・・・・ね。
プラグももう交換時期かもしれません。
2003年7月27日 (日) 晴れ?
梅雨明けはまだですか〜〜??
中途半端な陽気でとってもイヤンな感じ。
最近、何かと左手が傷だらけ。
猫に引っ掻かれたり
ペンチで挟んだり
引っ掻かれたり・・・
傷が治ると新しい傷が出来ているような。
・・・
WRC第8戦ドイツ
シトロエン:ローブ、プジョー:グロンホルム、プジョーバーンズ、シトロエン:マクレー
2003年7月28日 (月) 雲が多い晴れ
今日ほど高画質デジカメ搭載携帯が欲しかった日は無いかも。
右奥のアパートに注目。
「Oハイツ」といいます。
事件があったのはまさにココ。
黄色いテープ@立入禁止 が張り巡らされててね。
ビックリしました。
閑静な住宅街に片田舎で殺人事件とは。
物騒な世の中になってきましたね、最近。
早く犯人捕まってほしいものです。
・・・
ドイチェランドにファビアが登場していました。
シュコダはサイドウインドーにタイヤ挟んで下回りの整備をしていた
FAVORITの頃から密かに注目のメイクスだったんですけどね。
FAVORIT>FELICIA>OCTAVIA>FABIA
とやっと昔のコンパクト(Fで始まるしね)
に戻ってきましたので今期は期待してます!
2003年7月29日 (火) 曇り時々凄く雨
まだ犯人は捕まらないのでしょうか?
捜査員と見られる方々が聞き込みを行っていました。
えらくガタイのいい捜査員、物凄い眼差しで
僕 を 見 つ め な い で ください。
夜だったらダッシュで逃げますよ・・・普通。
風呂上りに肩こりが酷いので
アンメルツを肩に塗ったら・・・
ガムテープ張って「てぃ!」ってな勢いで剥がしたかのような。
確かに肩こり軽減されてきましたけどね。
暑さ倍増!
2003年7月30日 (水) 雨のち曇り
エアコン最高だ〜〜
ってさ、7月ももう明日で終わるっていうのに
何時になったら「カラッ」と晴れるのかな?
一応、アクセルオフでのストールは無くなったようです。
本日外気温約28度。
雨が上がってからの湿度が高い事高い事。
来月3日にレアルマドリードが来日するようで。
いい加減に新いフィルムを使ってみたいです。
2003年7月31日 (木) 曇り時々雨
デコが痒い・・・
昼頃から時々雷を伴った強い雨が降りました。
これで梅雨とオサラバできるんでしょうか?
入道雲が待ち遠しいですね。