2007年8月1日 (水) 晴れ
8月になった途端、蒸し暑さ全開です。
夏っぽいですが、
どうも今週末はまたもや雨の予報。。。
2007年8月2日 (木) 晴れ
週末は雨にはならない様子。
良かった。
といっても、特に予定も無いんですけどね。
とりあえずのオヤスミ。
水槽掃除やら床屋やら、
雑用してしまいましょ。
2007年8月3日 (金) 晴れ
床屋!
仕事場のワックスがけ!
水替え!
205の洗車!
と、休日を満喫。
片っ端から綺麗になりました。
2007年8月4日 (土) 晴れ

どっと疲れが・・・
なんだか体が痛いんですね。
ゴロゴロと本を読みながら、
久しぶりにダラダラした時間を過ごしてしまいました。
ので。
今日のアクアの散歩はE5000を持って行きました。
うん、やっぱり良いな。
2007年8月5日 (日) 晴れ

今日も暑かったです。
夕方のアクアの散歩では、
E5000にCF入れていくの忘れて・・・
あぁ
夏ボケ
仕方ないのでケータイカメラ。
ホワイトバランスというよりは、
カラーバランスが悪い写真ばかり撮れる、
我がSH901isでした。
そうそう。
アクアさんの散歩時は胴輪使用となりました。
最初は嫌がる素振りもありましたが、
すぐに慣れたようです。
2007年8月6日 (月) 晴れ
アクアの散歩は胴輪でラクラクになりました。
すっぽ抜けの心配もなくなりました。
快適、快適。
2007年8月7日 (火) 晴れ
先日、銀塩で撮影したフィルムをローソンに同プリ出し。
4日かかるのは土日挟むからしょうがないか。
とか思って、今日引き取り。
「750円です。」
って!?
どうも8月から値上げした様子。
受け取りの時に説明してよ、店員さん。
値上げはする、納期は遅い、プリントの調子はイマイチ。
と、最悪の方向です。
銀塩同プリは他のお店を探さなきゃ。
今までが悪くなかっただけに、残念です。
2007年8月8日 (水) 晴れ
いや、毎日暑いですねぇ
エアコン6台同時稼動させたら、
ブレーカーが飛びました。
60Aじゃ当たり前か。
でも、そのくらい暑かったですよ。
2007年8月9日 (木) 晴れ
久しぶりに、205のミラーが落ちました。
ここの所かなり暑かったからですかね。
明日あたりにエポキシボンドで固定しなきゃ。
2007年8月10日 (金) 晴れ
忙しい前半戦が終了。
とりあえずのお盆休み突入になります。
2007年8月11日 (土) 晴れ

盆休み1日目。
結構な暑さにもめげずに仕事場の草刈り。
そこそこ綺麗になったような気がします。
完璧に綺麗!
には、ならないのが夏仕様。
午後は水槽掃除。
アクアの散歩に続いてFDさんのタイヤ交換付き合い。
といっても、待ち時間の話し相手でしたけどね。
軽のタイヤって安いんですね。
2万円で1台交換していました。
交換後は、突き上げが柔らかくなっていました。
最近のクルマだからロードノイズ云々までは分からんですよ。
2007年8月12日 (日) 晴れ

午前中、アクアの散歩から帰ってきたら。
いつもよりも「少しだけ」涼しかったので、
ここぞとばかりに、205のルームミラー接着。
1分硬化のエポキシボンドは、混ぜてるうちに
ドンドン固まるから、あまり気温が高いとタイヘン。
ま、固定時間が短くなるので良しとしましょう。
後は昨日鳴らしたくても鳴らなかったホーン。
リレー OK
接点 OK
ライト外して上から見て、エアホース OK
でも鳴らない。
ので、ドライバーの柄でコンコン。
復活!
あぁ
コレでいいのか!?
夕方、いつもの散歩コースのお寺。
盆踊りでした。
17時ごろだったのでまだセッティング中。
いいねぇ、この感じ。
夏真っ盛りです。
2007年8月13日 (月) 晴れ

お盆休みな月曜日なら、郵便局も空いてるでしょ。
との思いで、午前中に行ってきました。
駐車場こそすぐに止められましたが、
窓口は結構な人。
ま、コッチ側なので、今日は関係ないけどね。
そういえば
通帳がソロソロ終わりのページだったのですが、
窓口の絶妙な混み具合から今日の交換はパス。
次はコンビニで払込み。
なんで郵便局で出来ない?
銀行だと手数料コッチ持ち!?
街中方面は車の数が多かったです。
意味不明な所から2車線の国道が渋滞。
他府県ナンバーが沢山、ってのも理由の一つかな。
ミラにガソリン入れたら栄養ドリンクくれました。
なんだか嬉しいな。
最近飲んでないから物凄く効いたりして。
午後はマッタリと、水槽の水替えとアクアの散歩。
今日から盆の入り。
お墓は大賑わいでした。
2007年8月14日 (火) 晴れ

本日の2大ガッカリ
○電装屋さん、お盆休み。
これは予想できました。
205のエアコンガス、5月のGW前に入れたのですが、
連日のこの暑さで追加したい気分。
除湿はできるんですが、日中涼しくなるには既に少なめ。
なので、追加したかったのですよ・・・
○ニコン、D200の生産終了@カメラ屋店員より。
今年のお盆は、どこにも出かける予定が無いので、
D200でも買おうかと思ったのに。
プライスタグが無いのでおかしいと思ったら・・・
店員もヤル気無かったですよ。
「ヨドバシのサイトの価格は云々」
とか言ってるんですよ?
自分の店のプライドって無いんでしょうかね?
ま、それは兎も角として。
秋頃に新製品発売されるそうです。
それにしても、新製品を出す前に生産終了とは。
正確には、店員曰く
「今から予約すると手に入るまで1ヵ月かかるようです。」
それって、どういうこと?
最終生産品がこれから出るって事!?
意味が分かりません。
何にしても新品でD200はもう買えない、という事ですね。
まだまだD100で頑張れとな。
うむ。
電池買うか!
2007年8月15日 (水) 晴れ

アツイ・・・
暑過ぎですね。
あまりにも暑いので、開店の時間とほぼ同時に電気屋へ。
広告の品、10台限りの扇風機を「見に」。
案の定あっっという間に売り切れていました。
売れるんですね、1k円だと。
いやいや。
本命は電話。
親機もコードレスでデジタルなコンパクト。
となると選択肢少なくて。
今回は理にかなっている物が10k円でした。
しかし!
「ファクトリ・リファービッシュ」
なんて広告には書いてなかったぞ!!
ま、関係ないけどね。
とりあえず1個保護していたら、他の方が残りを買っていました。
売れるんですねぇ・・・
買ってきて、感想。
今時、電話帳がカタカナとは思いませんでした。
携帯感覚では「かな、漢字」が当たり前、なので。
進化が止まっているというか、必要最小限というか。
物はとても良くて十分満足でした。
あんまり家電って使わないけどね。
2007年8月16日 (木) 晴れ(雲多め青空少な目)

朝は地震で目が覚めました。
嫌な揺れ方でした。
ここ数年、8月に必ず震度4の地震があるのですが、
今年も例に漏れず揺れました。
それも、昼まで小刻みに沢山。
ここまで沢山の揺れが続くと
「何らかの異常気象か!?」
なんて思ってしまいますね。
相変わらず、気温は高いし。
今日は今までと違って、青空が出ないのに気温が高め。
不快指数MAXなお天気でした。
アクアの散歩後、HCに行って、軽トラ借りて。
仕事場の駐車場に砂利追加。
砕石って撒いても撒いても圧縮されて、少なくなります。
転圧すれば最強でしょうけど、ソコまではできないですよね・・・
雨が降って、水溜りができないレベルにしておきたいところです。
2007年8月17日 (金) 晴れ
ワークスにGo
2007年8月18日 (土) 雨、曇り、晴れ
温泉にGo
2007年8月19日 (日) 晴れ
という訳でお盆休み最終日です。
昨日、一昨日の日記を追記しようと思ったけど、
ま、いっか。
最終日はお家でマッタリ。
温泉の硫黄と汗臭い?205の室内掃除を
しておきました。
快適に1000kmを走りきった205は、
そろそろオイル交換な時期にきております。
9月に入ったら交換してあげるからね。
2007年8月20日 (月) 晴れ
お盆休みも終わり、忙し週間再来です。
でもって、家に帰ってきたら。
中華航空炎上のニュース。
那覇空港でB38が燃えていました。
ところで、空港内に消防車って無いんですね。
それに消火器も。
もっと早く、初期消火が出来ていれば
あそこまで大惨事にはならなかったような気もします。
あくまで素人考えですけど。
何にせよ怪我人も無く一安心でした。
2007年8月21日 (火) 晴れ
相変らず暑いです。
でも、今日は夕方から風が吹きはじめ、
それなりに快適な夜となっています。
お盆も過ぎたからソロソロ涼しくなるかな?
2007年8月22日 (水) 晴れ
柏崎刈羽原発が停止している上に
残暑が厳しい。
電力会社はタイヘンです。
随時調整契約なんてあるんですね。
知らなかった。
でも、結構博打な契約な・・・
使ってない部屋の電気はこまめに消しましょう。
みんなで、できることから。
2007年8月23日 (木) 曇り時々雨時々晴れ
猫の目のように変わる天気でした。
今日は暑さが一段落。
と思ったら!
ニコンが噂通りに新機種発表。
D3とD300やレンズやら。
D3はFXフォーマットですか。
ニコンもようやくフルサイズデジ投入。
D100代替としてD200が買えなかった身としては
D300買うぞ!って思いましたが。
フルサイズいいなぁ
高すぎだなぁ
2007年8月24日 (金) 晴れ

気がついたら半年以上交換していなかったエンジンオイル。
オヤスミの今日、交換しておきました。
久しぶりすぎて謎の液体入れ忘れ。
オイル抜いている時に
ザーッと
通り雨。
タイミング悪いです。
今日の収穫
306のワイパーフックは205よりも大きい。
知らなかった。
・・・
D300、地元カメラ店でとりあえずの予約。
205200円以下
という、物凄い中途半端なお値段。
それもコレもMB-D10が価格未定の所為です。
いつ買えるか、楽しみですね。
今年中に発売されるかな?
2007年8月25日 (土) 晴れ

水槽掃除と、アクアのシャンプー。
どちらも水に触って暑さ解消。
処暑過ぎたっていうのに残暑が厳しいです。
2007年8月26日 (日) 晴れ

なんだかゆっくりしてしまった、
8月最後の日曜日。
最後の1週間、頑張っていきますよ!
2007年8月27日 (月) 晴れ
アツイ・・・
ムシアツイ・・・
明後日から雨の予報ですね。
そろそろ残暑も引くのかな?
2007年8月28日 (火) 曇り
ここ最近は、晴れの日ばかりが続いていたのに。
折角「皆既月食」なんてイベントがあったのに。
今日は曇りです!
夜半から雨も降ってきて、
当面は雨予報。
週間予報から赤いマークが消えているのも、
久しぶりの光景かもしれませんね。
2007年8月29日 (水) 曇り雨
学生の方々は、
そろそろ手をつけていない宿題が
気になり始めた時期ではないでしょうか?
気合いでがんばれ!
2007年8月30日 (木) 雨曇り
朝のアクアの散歩では
傘を持っていかない時に限って
パラパラと降ってくるんですよね。
今朝も降られました。
帰ってきたら止んでるし、その後は降らないし。
ま、そんなもんですよね。
8月も明日で終わり。
がんばれ、みんな。
2007年8月31日 (金) 曇り
バタバタバタと8月終了。
忙しいのも明日で一段落。