2008年1月1日 (火) 晴れ

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
毎年恒例の
「山ノ上で初日の出」
は、寝坊のため集合できず。
初日の出号の列車撮影の後、
皆様とはファミレスで集合。
先輩のお子様が大きくなっていたり、
ビートを貰ったり。
今年1年、皆様、ご無事で。
楽しい2008年にしましょう!
2008年1月2日 (水) 晴れ

昼ごろにプントさんが来ましたので、
アクアの顔見せに行ってきました。
みんなに愛想振りまきました。
夕方にはみんなで初詣。
今年はおみくじ買える時間で楽しめました。
夜にはろ〜かる全員集合!
久しぶりに楽しい呑み会でした。
wiiはやっぱりパーティーゲームですね。
ボーリングは妙に盛り上がりました。
2008年1月3日 (木) 晴れ

あっという間にお正月休みも終了。
今年はマッタリとしたお休みでした。
アクアの初詣も無事にこなし、
明日からのお仕事に向けて
気合十分です。
皆様、お疲れ様でした。
お騒がせしました。
2008年1月4日 (金) 晴れ
2008年の仕事始め。
そして、忙し週間の一区切り。
大問題なのは、
一昨日誤って食べてしまった
チョコレートの影響か、オデコガカユイ。
2008年1月5日 (土) 晴れ
デコカユイはひいてきました。
一安心。
いやいや!
それどころではないです。
ダカールラリー中止。
30回の記念大会だったのに、
アルカイダの脅迫や、
モーリタニアの治安悪化とのことですが、
スポーツにまで脅迫とは・・・
ちょっとビックリ、そして残念です。
2008年1月6日 (日) 晴れ
忙し週間今日まで。
これから忙し月間へと移行します。
ヤマトの当日集配は1840までとな!?
2008年1月7日 (月) 曇りのち雨
今日から公立学校は授業開始。
初日から給食ありで1日授業ってのも
風情が無いですよね。
仕方ないといえば、仕方ないのかな。
2008年1月8日 (火) 晴れ
雨も上がり、暖かくなった日中に
久しぶりにホースを出してミラの洗車。
下回りの泥、キレイサッパリ。
ガソリン入れて、タイヤのエア圧調整。
フロントが結構低くなっていました。
ガソリン高騰な、この時こそ
こまめなエアチェックを!
2008年1月9日 (水) 曇り
シャープな携帯を使い続けて何世代?
最初はソニーのジョグ。
その後ずっとシャープばかり。
でも、今度はソニーに帰ってくるぞ!
早く発売日決定しないかな〜
2008年1月10日 (木) 晴れ
銀行に行ったら!
狭い駐車場がガラガラ。
銀行内もガラガラ。
ATMなんて1人も並んでないの。
なぜ!?
どうして!!??
2008年1月11日 (金) 晴れ
100均で、300円もするカナルなイヤホン購入。
結論。
なんか断線してるんですけど・・・
店に持って行って、返金お願いしてきました。
検品が甘いから安い、って感じなんでしょうかねぇ
2008年1月12日 (土) 雨
なんだか久しぶりの朝から雨。
しかも、ここ数日続いていた
ポカポカ陽気から一転、肌寒い雨ですね。
明日から2連休。
久しぶりに写真撮りに行きたいぞ!
2008年1月13日 (日) 曇り

寒すぎます。
風も強いので、洗車するのも勇気が要ります。
凍りそうなんでしませんでしたが。
部屋の1部分だけ片づけをして、おしまい。
アクアの散歩では首相にも会えず。
久しぶりに本屋に行き、
何かあるかなと期待するも特に無し。
明日も寒い予報・・・
2008年1月14日 (月) 曇り

あぁ寒かった。
買い物に出かけると、どこも沢山の人。
さすが連休最終日。
でも、これといって買いたい物も無かったです。
みんな何を買いに来ていたんだろう??
2008年1月15日 (火) 曇り

京都に旅行な306様からお土産いただきました。
桜と鳥居で素敵な歯ブラシ。
お出かけセットの歯ブラシとして、
使わせていただきますね。
2008年1月16日 (水) 雲の多い晴れ
仕事で使いたいな、と、
クリアファイルを求めに100均へ。
レジ前のお菓子売り場で
「セリカ&ソアラ」なる食玩発見。
ちょっと前にはコンビニでも売っていたような・・・
100円ならお買い得。
ST185!165でもいいぞ!!
いや、セリカなら何でも来い!!!
てな勢いで1個お買い上げしてみました。
・・・
UZZ31なんてオチ、いらないです。
明日、残り全部買って来ようか・・・
2008年1月17日 (木) 雪のち晴れ

なんだか、昨晩からアヤシイ空模様だったのですが。
朝起きてみたら、初めての雪化粧。
今日はビートの車検予定だったのに。
夏タイヤで雪道なビートは
恐ろしい事態
になりそうなので、キャンセル。
明日、行きますよ!
2008年1月18日 (金) 曇りときどき雪

小雪がチラつく中、行って来ましたビートの車検。
あまりにも寒かったので、クローズドのまま。
なんて根性なし。
11時に現地に着きまして、書類書いて。
バタバタとラインに並びました。
外観検査では
発炎筒
が無いことを指摘されました。
すっかり失念・・・
近くの国産ディーラーにて購入、無事車検通過。
いやぁ良かった。
今回は光軸の検査もせずにぶっつけ本番でしたが、
何一つ問題なく終了です。
そうそう。
ついでに2台目ビーも名義変更完了。
55円と格安なんですね、ナンバーの変更が無いと。
メモ
軽自動車の名義変更は新所有者の住民票のみ
2008年1月19日 (土) 晴れ

車検に行く途中で見つけた、
「噂のサーキット」予定地です。
かなり広範囲に山を崩して、造成中。
完成したら、面白そうなサーキットです。
2008年1月20日 (日) 晴れのち曇り

公園の馬頭観音です。
行く度に、新しいニンジンです。
それにしても寒いですね。
今夜から雪予報。
そうそう。
T42でつくったpsdをデスクトップで開いたら。
何故かフォントリスト破壊>プルダウンの
MSゴシック、MS明朝(含むP)
4つが文字化け。
そして、動作不安定なPS。
adobe全部アンインストールして、
レジストリ削除して、再インストールしてもダメ。
結論
MS
ゴシック & MS 明朝 JIS2004 対応フォント
が悪さをしていた様子。
削除したらプルダウン文字化けは治りました。
良かったけど、なんか未だに動作不安定な・・・
2008年1月21日 (月) 曇り
今回は雪、降りませんでした。
安心半分嬉しさ半分、ですね。
電気屋さんの携帯売り場で、
2月発売の携帯モック発見。
分厚いけど、欲しいぞ!
2008年1月22日 (火) 曇り
と、モックで盛り上がったところですが!
冷静に考えると、
携帯「ごとき」に5万も6万も払うのって、
どうなんでしょう?
今日日、ノートPCも買えてしまう値段ですよ。
広告の表示は
「0円」
の文字が躍っているし。
なんて、306さんと盛り上がった携帯話でした。
2008年1月23日 (水) 雨
雨降って、寒いので。
すごい勢いで1段目のハードル終了。
ここからが本当の地獄だ・・・
2008年1月24日 (木) 晴れ
2年前に買ったメガネ。
フレームはマダマダ元気なんですが、
レンズが・・・
黄変したり、コーティング割れがあったりと
とても見難いことになっていましたので
先日、新しいレンズを注文してきました。
入荷したよ!
と電話があったので、早速入れ替えてもらいました。
新しいレンズはニコンのシークリアです。
物凄く見やすくて、視界が明るいんですよ、これ!
やっぱり良いコーティングのレンズは楽ですね。
2008年1月25日 (金) 晴れ

素晴らしい冬晴れとなりました。
鉄な先輩のお供でSL撮影をしてきました。
D300本気運用。
そういえば、F5の撮り下ろしもSLでした。
久しぶりのSLはとても力強く、感動です。
そして、先輩は流石の上手さ。
どんな所でもキッチリ纏めるのは凄い。
また、ご一緒させてくださいね。
2008年1月26日 (土) 雲の多い晴れ
LLCのタンクひび割れ、パテ補修な
205は、本日1Lほど水の追加。
なんだか、このまま行けそうな・・・
いやいや。
部品剥いでくるぞ!
2008年1月27日 (日) 晴れ
A5さん宅よりレジアスバンをお借りして。
行って来ました、ワークス。
到着まで予想外に時間がかかりましたが、
無事に部品を剥いでくることができました。
ご馳走様でした。
2008年1月28日 (月) 曇り
16時頃のATMは混んでます・・・
1台しか設置されていない局に
行ってしまったのが原因か・・・
2008年1月29日 (火) 雨
ここの所、灯油が1680円/Lのお値段据え置き。
93円/L。
高いですね。
もう少し落ちてくれないものでしょうか。
そうそう。
アクアのご飯、アイムスのカリカリ。
次の入荷から7kgへと減るそうです。
大袋も14kg。
実質値上げ・・・
2008年1月30日 (水) 晴れ
ニコンが新製品発表しました。
レンズはみんなGレンズ。
D60はD40xと差異があまり無く。
L18は光学VRなし!
なんだか・・・
個人的な意見ですけど、
このようなコストダウンでは
ユーザー舐めてるのか?
と辛辣な意見も言いたくなりますよ。
見た目の華やかさだけでなく、
中身の充実した製品を期待しています。
2008年01月31日 (木) 晴れ
SH901isを使い続けて早2年。
なんだか1日使っていると電池が・・・
なのでDSに行って、新しい電池を貰って来ました。
なんだか嬉しいですよ。
このまま当分は使い続けようかな・・・