top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2008 08

2008年8月1日 (金) 晴れ?

8月です!
今日は、仕事お休みの日。
なので朝から郵便局へ行ったり、銀行へ行ったり。
土日はやってないので、こういう時に
行かないと。
そして、
205
アクア
自分
と、みんなでサッパリ夏仕様!!

2008年8月2日 (土) 曇りのち晴れ

午前から昼過ぎまではちょっと曇っていて、
絶好の草刈日和!
なので、仕事場の草刈を慣行しました。
気合入れてやったのでとても綺麗!
な、気がします。
これで仕事場も夏仕様。
午後からアクアの散歩で、帰ってきてマッタリ。
訃報
赤塚不二夫氏、亡くなりました。
闘病生活が続いていたので、いつかは・・・
と言う気持ちはありましたが。
先生、これからは旨い酒を飲んでいけますね。


2008年8月3日 (日) 晴れ

3連休最後はアッツイ日です。
これと言って何もしないでマッタリと。
1週間前よりも沢山のセミの声の中、
アクアの散歩に行ってきました。
お盆まで1週間、ガンバロー!


2008年8月4日 (月) 晴れ

先週の
「90cm水槽交換作業」
に関連して、めだか水槽がリセットされました。
親は他の水槽に移して、今までのめだか水槽は
90cmで余った水草の収容所へと。
今日、収容所を良く見てみると・・・
めだかの稚魚が沢山泳いでいます!
何処かに卵がついていたんでしょうね。
明日は、餌をあげなきゃですよ。

2008年8月5日 (火) 晴れ

雷、凄かったですね。
隣の倉庫の避雷針に
「バリバリ」と落ちていました。
停電にもなり、なかなかの大変さ。
雨も凄くて。
最近のにわか雨、気合入りすぎですよね。

2008年8月6日 (水) 晴れ

バタバタと仕事して
イソガシ、急がし。

2008年8月7日 (木) 晴れ

昨日、今日と先日の大雨のお陰か、
物凄く綺麗な夏空が広がっています。
これぞ夏!
郵便局の本局は、19時まで営業なんですね。
「ゆうゆう窓口でも良いや。」
と思って、局に行ったら普通に営業していました。
昔からこんなに遅くまでやっていたのかな?

2008年8月8日 (金) 晴れ

北京オリンピック開幕です。
忙し月間も今日で一息、明日からお盆休み。
仕事明けで入場行進が半分ほど見ることが出来て
楽しかったです。
そして、ニコンからP6000発表!
事前リークほぼ同じ形。
これはいいですねぇ
マクロも全域で出来そうだし、28mmだし。
バリアングル液晶のみ目を瞑れば、
E5000の正統後継機な気がします。
お値段はいかほどに!?

2008年8月9日 (土) 雲の多い晴れ

連休初日は、オリンピックの開会式の再放送など
マッタリと見ながら過ぎていきました。
ワックスかけたばかりで大雨に降られた
205はサッと水かけてお掃除。
夜、買い物に出かけたら遠くで打ち上げ花火。
海岸沿いで花火大会だった様子ですね。
駐車場で綺麗な花火を楽しめました。


2008年8月10日 (日) 晴れ

なんだかちょっと涼しい今日は、
ワークスのお手伝い。
洗車しかしなかったような気もしますが・・・
205の純正シートレール、確保完了。
何時でもノーマルシートに戻れます。
夜は久しぶりに皆で飲み会。
ごちそうさまでした。

2008年8月11日 (月) 雲の多い晴れ

306の助手席でうたた寝していたら、
いつの間にか成田まで戻ってきていました。
ありがとう。
今月の名言
ご飯1π=3杯

2008年8月12日 (火) 雲の多い晴れ一時雨

サッと仕事場の掃除をして、
掃除機4杯ほどのゴミ・・・
何処がサッと??

2008年8月13日 (水) 雲の多い晴れ一時雨

今日は盆の入り。
アクアも一緒にお墓まで行ってきました。
それにしても、お盆休みに入ってから、
まともに青空が出た日が1日もないなんて。。。
どれだけ運がないんでしょうか。
あぁ哀し。


2008年8月14日 (木) 晴れ

ストーリアをお借りして、試乗、というかドライブ。
エアコンが効くってスバラシイ。
いやいや。
エアコンONでも、回せば山道でも快適です。
ATは、不意に
「ガクッ」
と、変速する場合がありますが、概ね良好。
運転が楽しいです!
オーディオは早めに何とかせねば。
写真の方は
キッチリ晴れているような、
そうでもないような。
そんな天気でこれ!といったカットは数枚のみ。
精進あるのみですよ。


2008年8月15日 (金) 晴れ

今日は205で久しぶりの成田。
久しぶりすぎて
D300とAF-S300/4
の、初運用となりました。
あぁ
腕が・・・
鈍ってる・・・
D300は意外とコロコロ露出を変えます。
連射1枚目と2枚目で1/3段は平気で変わります。
うむ。
難しいところです。
何よりもフレーミングの歩留の悪さといったら・・・
情けない。
暑いのに、R/W上だけ雲が引かないあいにく?
な天気でしたが、満喫してきました。


2008年8月16日 (土) 曇り時々雷雨

今日はベリエに会ってきました。
アクアより1歳年上の割には落ち着いてました。
でも、アクアはお留守番。
もうちょっと涼しくなったら連れて行きたいですね。
途中、激しい雨の箇所が沢山。
ワイパーハイスピードで動かしてしまう位。
そんな中でもストーリアは快適。
お盆休みで沢山の距離を走りました。


2008年8月17日 (日) 曇り時々雷雨

連休最終日はウメさんです。
昨日、今日と携帯で撮影した画像なので
色が悪いというか、なんというか。
ご勘弁を。
・・・
今日の教訓
IBMは偉大だ。
そして、薄型テレビ売り場は暑い。


2008年8月18日 (月) 晴れ

忙し月間後半が始まりました。
さ、ガンバルゾー

2008年8月19日 (火) 晴れ

残暑が・・・
キビシイです・・・

2008年8月20日 (水) 晴れ

タイブレーク制、断固反対!
なんだか、ここまでの頑張りを無にするような
こんなルール面白くないです。
でも、慣れるとそんなことも無いのかなぁ

2008年8月21日 (木) 曇りのち雨

今日の17時過ぎてからの
寒冷前線が来ましたよ!
という、天候の急変は凄かったです。
ここ最近のお約束、雷雨からの停電もありました。
T42で作業していて良かったです。

2008年8月22日 (金) 曇り

今までの暑さから一転、とても過ごしやすい気温。
エアコンを使いませんでした。
地球に優しい、体に優しい。
そんな1日。

2008年8月23日 (土) 曇り時々雨

お休みの今日は、ネットでお買い物。
夕方に、205でお買い物に出かけて、
帰り道での出来事。
何と!
赤の205XS(キャリアつき)とすれ違いました!!
いやもう、ビックリ。
まさか地元で205とすれ違うなんて。
思わず車内で叫んでしまいましたよ。
同じ市内の人だったらさらに驚きですが、
ナンバーまでは見えず。
さて、真相は!?

2008年8月24日 (日) 曇り時々雨

パラパラっと時々雨が落ちる天気が恨めしい。
今日は水槽掃除位で
マッタリとした休日。
いつの間にかオリンピックも終了。
選手の皆様、お疲れ様です。

2008年8月25日 (月) 曇り時々雨

さ、ラスト1週間。
張り切って、いきまっしょい!!

2008年8月26日 (火) 曇り時々雨

毎日、同じような天気ですね。
ところで!
クリーニングに出したことすら忘れていたシャツ。
受取表みたら
仕上がり7月16日
・・・
無事に受け取ってきました。
あぁ良かった。

2008年8月27日 (水) 曇り時々雨時々晴れ

目まぐるしく変わる天気の下、
夕方には綺麗な虹が見れました。
仕事場にも来客アリ、電話アリと
イソガシさも絶好調。

2008年8月28日 (木) 曇り時々雨時々晴れ

ニコンがD90発表。
SLRで動画撮影とは、時代は進化していますね。
動画は興味ナシですが、どうなんでしょう?
市場には受け入れられるものなのでしょうか。

2008年8月29日 (金) 曇り一時雷雨時々晴れ

今朝は5時から凄い雷で目が覚めました。
午後からも雷があり、土砂降りの雨も。
ここの所、雷多いですね。
こんなに多いのは初めてかも。

2008年8月30日 (土) 曇り一時雨時々晴れ

忙し月間も今日で(一先ず
最終日。
お疲れ様呑み会でした。
頑張った後のお酒は美味しいです!

2008年8月31日 (日) 曇り一時雨時々晴れ

ダラダラと過ごしてしまった・・・
アクアは久しぶりに公園まで行きました。
そして、PCのセットアップ開始。
おぉ・・・グラボのファンが煩い・・・

 

 

top