top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2008 09

2008年9月1日 (月) 晴れ

windows\system32\config\system
が、何故か壊れて、24時間で2回もOSインストール。
ま、ドライバ入れたくらいでしたから
痛手はほとんど無いんですけどね・・・
このPC、前途多難。
首相が投げ出した所為だ!


2008年9月2日 (火) 晴れ

NVIDIA Network Management Software Suite
これ、ダメ。
入れないように。
とりあえずはインストール完了。
アプリ細々がまだですが、一先ず動いています。
グラボのファンが爆音です・・・

2008年9月3日 (水) 晴れ

ヲイヲイ。
爆音ファンはグラボのファンではなくて、
ノースチップのファンだ。
6000rpmは伊達じゃないです。
外して、ヒートシンクに交換!
したいのですが、パーツ屋がない。。。
あぁ
暑い中の運動会練習とかお疲れ様です!!

2008年9月4日 (木) 曇り

週末は運動会や文化祭など、学生大忙し。
HC行ったら、高校生が買出ししていました。
ダンボール貰ったり。
懐かしいですね。

2008年9月5日 (金) 曇り

風邪引いたワケでもないのに、
鼻水が出たり出なかったり。
どうにも花粉症のような症状で、困ります。
なんなのかな??

2008年9月6日 (土) 曇り

曇り空でしたが、運動会は無事に終了。
みんな、おつかれ!
・・・
とりあえずOSインストールと
各種ドライバまで入れたPC。
ワークグループに入れない??
と、検索した結果
フォルダオプション>簡易ファイルの共有を使用する
にチェックが入っていませんでした。
デフォルトでチェックされているものだとばかり・・・
無事、ファイルが転送できるぞ!

2008年9月7日 (日) 晴れ

午後から仕事!
な、中。
FPVに新しい車が加わりました。
凄く程度が良くて、ビックリ。
ルーテシア16Vです。
乗り味は「現代風サンク」。
という私の感想。
ペダルやシフトの感触がとっても似ています。
このクルマは楽しいです!!


2008年9月8日 (月) 晴れ

鼻の調子が悪いです。
花粉か!?花粉なのか!?
さて。
車庫証明などをボチボチと書き始めなきゃ。

2008年9月9日 (火) 晴れ

cocolog重すぎ。
まともに更新できないですよ。
・・・
「ココログでは1ファイルあたり
1MBを超える容量のファイル
をアップロードすることはできません。」
・・・
エラー画面に出てきた文字。
今まで知らなかったです。
何故?どうして??
これでは高解像度の写真もUPできません。
改悪しかしないココログ。
いい加減にしないと、ユーザーは離れますよ?
niftyさん。

2008年9月10日 (水) 晴れ

車庫証明をだしてきたら!
中2日って事で上がりは16日。
あぁ
遅いデス・・・

2008年9月11日 (木) 雨のち曇り

911から7年。
ニュース映像で旅客機突入のシーンが
流れていました。
いつ見ても「現実味」のない映像なんですが、
これは「現実」。

2008年9月12日 (金) 晴れ

なんだか「あっ」という間にマイクロフォーサーズ発売。
でも、なんでパナソニック
カメラ屋が出さないなんて・・・
この1眼レフ風ボディで50代女性をターゲットだとか。
(WBS見ていました。)
本当に売るつもりが、あるんでしょうか。
ま、メーカーの想定したターゲット層ではないので、
「これっぽっちも購買意欲が湧かない。」
のは、当たり前かもしれませんが。
カメラ屋が造るμ4/3に期待しておきましょう。

2008年9月13日 (土) 晴れ曇り

いつになったら更新されるのか。
と、心待ちにしていた
ミッレミリアの公式webページ。
やっと更新されました。

わが町はルートから外れてしまいました。
残念無念。
市原の道の駅まで遠征&撮影ですね。
LOTUSでないのは残念ですが、楽しみです。

2008年9月14日 (日) 晴れ

自分用メモ
・・・
C:\Documents and Settings\
\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
デスクトップの表示.scf
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop
・・・
いやはや。
残暑キビシイです。

2008年9月15日 (月) くもり

鼻の調子悪くて、頭までイタイ。
今日は世間一般「敬老の日」なんですね。
近くの幼稚園は敬老の集いだそうです。
沢山の人が集まっていましたよ。

2008年9月16日 (火) 雨のちくもり

頭が痛くなるのは、
鼻をすするからなんだ!
と、気がついたまでは良いのですが。
放置→鼻水たれる→拭う
この動作をするのも・・・
との思いで鼻栓つけると
「鼻血?」
と、聞かれる悲しさ。
早く良くなれ〜

2008年9月17日 (水) 晴れ

夏のような日差しの下、
ルーテシアの名義変更。
あっという間に終了し、帰路へ。
って!
往復3時間、陸運滞在30分って
アクセス悪すぎ・・・
距離測ったら50kmもありました。
今更ながらビックリ。
それはそうと。
205、エアコンのガス補充しないと。
全然効かなくて、サンルーフ開けて。
日射病になるかと思いましたぜ。

2008年9月18日 (木) 雨のち曇り

雨です。
なのに、鼻の調子が悪い。
って事は。
あれですか。
花粉症ではないって事ですか??

2008年9月19日 (金) 雨

黄色い鼻水が出てきて、
これはマズイ
との思いで病院にいきました。
レントゲン撮影したり、内視鏡で見たり。
結果。
右目の下に膿がたまっている、副鼻腔炎だそうです。
鼻の骨が右に湾曲しているという事実も
発覚しましたが、ま、それはそれとして。
2週間分の薬が出てきて、
ひとまず経過を見るそうです。
薬で何とかなればいいなぁ

2008年9月20日 (土) 雨

調子悪いので早寝です。。。

2008年9月21日 (日) 雨

ワークスの引越し手伝いにも行かず、
自宅で静養中。

2008年9月22日 (月) 曇り時々雨

あぁ
頭が痛い。
というか、左鼻の付け根が痛い。
今日も早寝デス。

2008年9月23日 (火) 雨のち曇り

体調は少しずつ良くなってるかな?
相変わらず頭というか
首から上が重いですけど。
仕事全休で良かったです。
アクアは久しぶりに205に乗せて公園へ。
秋になってきたような、夏がまだ残っているような。
・・・
T42のバッテリーリコンディショニング。
33.72Whになっていました。
むぅ
次第に容量が減っていくです。


2008年9月24日 (水) 晴れ

今日は気持ちよく晴れて、絶好のお祭り日和。
だったそうです。
見に行きたかったです。
なんだか今日は疲れました。
猫とか猫とか。
心無い人が居るのは仕方の無いことですが。
遣る瀬無い思いです。

2008年9月25日 (木) 晴れ

鼻の調子がマダマダなので、
髪を切ってサッパリ。
これから秋に向かうというのに
短い!
夕方からの強い風はなんなんでしょう?
低気圧の所為でしょうか?

2008年9月26日 (金) 曇り

ストーリアのホイル交換。
スピードラインです。
付いてきたタイヤはとても大きいですが、
入りました。(185/65R14)
もうワンサイズ細いタイヤに履き替えたいですね。
しばらくはこのままで様子見。
車体とのバランスがとても良くて満足です!


2008年9月27日 (土) 曇り

ここの所、鼻の調子悪いので。
水槽の水替えがサボり気味。
そろそろグッピーまでも調子落としそうです。
近日中にやらなくては、ですね。

2008年9月28日 (日) 曇り

F1初のナイトレース。
リッジレーサーのような雰囲気の中、
良いレースでした。
コースレイアウトなどには賛否両論
あるかもしれませんが、
夜のサーキット。
面白かったです!

2008年9月29日 (月) 雨

雨です。
そして、急激に気温が下がってきました。
布団、増やさないと寒い位ですよ。
体調管理にはお気をつけください・・・

2008年9月30日 (火) 雨

今日も雨。
さて。
本腰入れて新PCの移行作業にかからなくては。
ケース入れ替えがあるから、
どうしても・・・

 

 

 

top