top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2008 10

2008年10月1日 (水) 雨のち曇り

もう10月ですよ、10月!
明日は病院行かなくちゃいけないかな。
薬が、明日までしか出ていませんから。

2008年10月2日 (木) 晴れ

病院行ってきました。
少しずつは良くなってきている様子。
薬は1種類増えましたけどね。
次は28日後。
レントゲン撮って、膿が無くなったかどうか
調べるそうです。

2008年10月3日 (金) 晴れ

久しぶりに205とストーリアを丸洗い。
シルバーなボディは綺麗になった感が無いですよ。
205はピカピカ。
うん。
綺麗です。

2008年10月4日 (土) 晴れ

水槽掃除をしました。
遅ればせながら夏仕様から冬仕様へ。
早速ヒーターの電源が入っています。
もう、夏も終わりなんですね。

2008年10月5日 (日) 曇りのち雨

205のエキマニです。
さ、どうなるか乞うご期待。
今日はHCでいい買い物が出来ました。
満足、満足。


2008年10月6日 (月) 雨のち曇り

代車生活1日目。
205の代車は205でした。
CTIなのでATです。
信号でのストップ時には左足が空を切ります。
ノーマルだとこんなに車高が高いんですね。
イロイロと違っていて、とても新鮮です。


2008年10月7日 (火) 曇りのち雨

なんだか毎日、郵便局に行っているぞ!?
ま、それはともかく。
代車生活2日目。
某巨大掲示板で話題の車90。
代車でお試し。
勝手に掃除ですが、綺麗になりますね。
ソフトトップもいい艶です。
今夜の雨で浸水しないことを祈るのみです。

2008年10月8日 (水) 雨のち曇り

代車生活3日目。
昨晩の雨はよく降りました。
川は結構な水位まで上がっています。
そんな中。
青空駐車だったCTIは
水漏れ一つなし!
優秀ですねぇ
ビートだったら確実にシートびしょ濡れですよ。

2008年10月9日 (木) 曇り

代車生活4日目。
やはりグッピーの調子が悪くなりました。
水温はほとんど変化していないのに、
季節の変わり目でしっかりと
調子悪い時がくるってのは、やはり動物なんですかね?
それともただの掃除サボりすぎ??

2008年10月10日 (金) 晴れのち雨

代車生活5日目。
GTIにはこの位置に小物入れがあります。
前窓はパワーウインドー。
なので、手巻きのウインドーは久しぶりです。
半分しか下りませんけど、
ヒンジでちょっとだけ浮く窓より断然いい。
幌の為だとは思いますけど、羨ましいな。


2008年10月11日 (土) 雨のち曇り

205受け取ってきました。
忙しくて写真撮っている暇もありませんでした。
が!
凄いですよ!
何が凄いって、別の車みたいです。
明日は久しぶりの連休。
遊びに行ってきます。

2008年10月12日 (日) 晴れ

温泉へGo!

2008年10月13日 (月) 晴れ

素晴らしい秋晴れの下、
1年以上ぶりの乳頭温泉は黒湯です。
昨晩は「安くて大満足」な宿での宿泊。
高速下り路線の渋滞に負けて、移動の日曜。
でも、一人も居ない!黒湯に入れたので
すべてヨシ!です。
1400kmのテスト走行、無事終了。


2008年10月14日 (火) 曇りのち雨

ミッレミリア2008です。
今年は地元を通過しないという悲しい事態。
なので、2006年に撮影した道の駅まで。
雨も何とか降らず、寒くも無く。
とても良いコンディションでしたね。
道の駅でのスタンプもしっかりと盛り上げていました。
通過、とは言えしっかりとイベントをしていました。
ちーばくんも居ましたよ。
スターリングモス夫妻。
まだまだ元気です!


2008年10月15日 (水) 曇り

ミッレミリアの続き。
堺正章さんです。
今年はしっかりと撮影できました。


2008年10月16日 (木) 晴れ

乳頭、MMと立て続けに205でイベント参加。
特に高速道路での虫攻撃により
205は物凄い汚いでっす。
少しずつ掃除開始!
ですが、ちょっと前に買っておいた
コート剤が見つからない・・・

2008年10月17日 (金) 晴れ

205、しっかりとコンパウンドかけてワックスかけて。
ツルツルですよ。
室内、運転席下が何故か湿っています。
右クォーターから浸水か!?

2008年10月18日 (土) 晴れのち曇り

今日はストーリアの掃除。
シルバーのボディは磨いてもツマラナイ・・・
とは言いつつも、やっぱり
丸っとや車90のお手軽コートだけでは
くすんできてしまうものです。
しっかり磨いたら結構な艶が出ていましたよ。

2008年10月19日 (日) 曇り

久しぶりにアクアと公園。
8月の最終日以来なのです。
イチョウも少しずつ色付きはじめてきました。
ハロウィンの帽子かぶった集団発見。
まだ気が早いぞ!


2008年10月20日 (月) 晴れ

思い立ったが吉日。
凄い勢いでPCばらしています。
電源の中がホコリだらけ・・・
保障なんてもう無いんだから開けて掃除!

2008年10月21日 (火) 晴れ

ストーリアのプラグ交換。
205と同じプラグですよ。
ビックリ。
調べてみたら、306もクリオも同じ。
結構同じプラグなんですね。
新しいプラグはおなじみDENSOのVK20。
イリジウムの効果、如何に!?


2008年10月22日 (水) 晴れ

今日は205のプラグ交換。
と、オイル交換。
どちらも良い感じのスパンだったです。


2008年10月23日 (木) 曇りのち雨

午前中に看板の蛍光灯交換。
チカチカして、「場末の酒場」と評され
それもまた一興・・・
なんて悠長な事も言ってられないので。
雨が本降りになる前に交換できてよかったです。
プレミアムなパルックで明るいぞ!

2008年10月24日 (金) 雨のち曇り

午後からの集中豪雨は凄かったです。
そこらの道路があっという間に冠水。
といっても、ホイルまで浸かる程度でしたけど。
そんな道は走りたくない!
迂回ですよ、迂回!!

2008年10月25日 (土) 曇り

近くの小学校は運動会です。
なんとか雨も降らずに良かったですね。
さて。
FBMへ行ってきます!

2008年10月26日 (日) 雨のち曇り

行ってきました、FBM2008。
今年は205とクリオの2台体制。
午前中は雨が降ったりと
「先週なら良かったのに!」
なんて愚痴が出る天候したが
昼前には雨も上がりました。
寒かったですけどね。
1年ぶりに会う方々や新しい方など
お話できて嬉しかったです。
また来年、会いましょう!
・・・
過去一番の意味不明ステッカー。
宿泊者とデザイン変えるのは何故??


2008年10月27日 (月) 晴れのち雨

さて、ココから1ヶ月は
休み無い予定です。
頑張っていきまっしょい!

2008年10月28日 (火) 晴れ

新PC、とりあえず組みました。
とっても静かで満足。
さ、細かい所に手を入れていかなくちゃ。
配線も適当なのでしっかりと。

2008年10月29日 (水) 晴れ

病院行っている暇が無かった・・・
明日こそ!
そうそう。
D300がファームアップ。1.10です。
AWBがAF追随など魅力的な項目が。
早速UPしましたよ。

2008年10月30日 (木) 晴れ

2時間かかったよ・・・
病院、混み過ぎ。
経過は順調。
後4週薬飲んで、無罪放免だそうです。

2008年10月31日 (金) 曇り

205のP620で再生できたのに
ストーリアのP630では再生できなかったmp3。
って事は、P620の方が汎用性高いって事ですか?

 

 

top