top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2009 01

2009年1月1日 (木) 晴れ

あけまして、おめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

「山ノ上で初日の出」
今年は何とか間に合いました。
綺麗な太陽を見ることが出来ました。

2009年も楽しく、頑張っていきましょう。


2009年1月2日 (金) 晴れ

アクアと一緒に初詣。
人も少なく、とても穏やかなお正月です。
公園では凧揚げしている家族も
沢山居ました。
風物詩ですね。


2009年1月3日 (土) 晴れ

毎年の橘神社へお参りです。
甘酒もいただいて、
ダルマさんのおみくじ買ったり。
大吉でした。
明日からのお仕事も頑張るぞ!


2009年1月4日 (日) 晴れ

仕事始めです。
今年も頑張りましょう。
写真は、正月休みに撮影した
「2008年新規導入車コンビ」です。
どっちも甲乙付けがたい良い車!
可愛がっていきましょう。


2009年1月5日 (月) 晴れ

お正月休みに注文したPCの電源。
早く換装しなくては!
初期不良怖いですからねぇ

2009年1月6日 (火) 晴れ

忙し週間今日で一段落です。
お疲れ様!
明日はお休み。
ワークスへお年始です。

2009年1月7日 (水) 晴れ

行ってきましたワークスへ。
引越しのお手伝いも出来ず申し訳なさいっぱい。
新しいお店はとても広い工場です。
そして、なんやかんやでご迷惑をおかけしました。
でも、新しい部品は気持ちいいですね!>306

2009年1月8日 (木) 曇り

寒い1日です。
イロイロやらなくてはいけないこと盛りだくさん。
少しずつ進めましょ。

2009年1月9日 (金) 雨

内陸部は雪。
も、うなずける寒さ。
みぞれにもなっていませんが、とっても寒いです。
こんなときに、部屋の灯油が切れるなんて
タイミング悪いですよ・・・

2009年1月10日 (土) 晴れ

やっと電源換装。
P182にJ600Wは12Vコネクタギリギリでした。
ついでに下段ファンも換装。
Gentle Typhoonの1150rpm。
なんだかんだでP182付属ファンは全て破棄。
結構静かなPCとなりました。

2009年1月11日 (日) 晴れ

懸念の水槽掃除、645と600終了。
いやぁ
ばっさりと「捨てました」。
珍しい位にミクロソリウムが少なくなりましたよ。
夕方、HCに行ったら。
ゴールデンペンシルフィッシュ 150円
の札。
でも、水槽内にはスリーライン。
同じ値段でいいの?と伺うとOKとの事なので、
残っていた2匹をお買い上げ。
久しぶりに新しい魚導入です。
ペンシルは可愛いですね。


2009年1月13日 (火) 曇り晴れ

日中は雨がパラパラと降る、イヤな天気。
なので、昨日の続き。
900とドジョウ水槽の掃除です。
2日連続でお魚関連なんて久しぶりです。
そして、本屋にてALがコリドラス特集。
これまた久しぶりなので購入しました。
熱帯魚雑誌、毎月買っていたのが一昔前のような
気もしますが、大きな変動は無いんですね。
今年は少しずつ魚増やそうかな。


2009年1月13日 (火) 晴れ

水換え後です。
グッピーの仔が沢山泳いでいます。
・・・
円高の昨今。
アメリカからスピードライトでも買おうかと
思って、年を越したら。
在庫切れてしまいました。
SB-900じゃ銀塩機材でまともに使えないし。
国内(もしくはアジア)で探すしかないか。

2009年1月14日 (水) 晴れ

灯油が\1000割れ!(18L)
かと、思うとレギュラーガソリン\100/Lと
少し値を戻していました。
どうなることやら。

2009年1月15日 (木) 晴れ

んー
今夜は寒いです。
そろそろ大寒。
大学・高校入試が近いので
お体にはお気をつけください。

2009年1月16日 (金) 晴れ

水槽掃除強化週間
今日もサッと水替えです。
先日導入したペンシル2匹は調子よし。
週末は濾過槽掃除でもしますか。

2009年1月17日 (土) 晴れ

濾過槽掃除完了。
水が綺麗で良い調子。
餌の食いつきも心なしか良い様子です。

2009年1月18日 (日) 曇り

寒い1日でした。
でも、アクアの散歩で公園の
梅の木に花が咲いていました。
健気です。
今日は1日マッタリ過ごしてしまいました。


2009年1月19日 (月) 晴れ

一転、今日は暖か。
昼間の買い物ではコートが要らない位。
このような陽気で体調崩さないように。
気をつけなければ。

2009年1月20日 (火) 曇り

水槽掃除強化で1週間。
コリドラス飼いたいです。
パレアタスをたくさん増やしてから
その後は飼ってないですから。
でも、欲しいコリはなかなか居ないんですよね。

2009年1月21日 (水) 曇りのち雨

さ、1月も残すところ後10日。
忙しくなってきますよ〜

2009年1月22日 (木) 雨

とりあえずパパッと目の前の仕事を。
次!
次!!
と、こなしていかないと。

2009年1月23日 (金) 曇り

あっという間に灯油が値上がり・・・
あと1ヶ月はお世話になるので、
\1000切る位で止まっていて欲しいです!

2009年1月24日 (土) 雨時々雪

雪。
たまに雪になっている雨です。
寒いわけですよ。
でも、アクアは元気に庭駆け回り。

2009年1月25日 (日) 晴れ

昨日から一転、とても良く晴れました!
なので、久しぶりにアクアと海まで行ってきました。
カメラもこれまた久しぶりのD100です。
D300とは違ってイロイロ動作が遅いですが、
なんだか軽快に撮影できるのは何故!?


2009年1月26日 (月) 晴れ

バタバタと月曜日が始まりました。
そろそろ髪切りたいなぁ

2009年1月27日 (火) 晴れ

今日も水槽掃除。
ドジョウ水槽が綺麗になってきましたよ。
3匹残っている彼らも元気イッパイ。

2009年1月28日 (水) 晴れ

先日、アマゾン等でたたき売りされたwizpy。
Linuxがブートできるそうですが、
使わないだろうなぁ
有機ELの小さいディスプレーでavi見るのも
乙なものですよ。
DAPとしては音がいいのでLinux部は削除して
P620でUSB接続できるようにした方が
使い勝手が良いかもしれませんね。


2009年1月29日 (木) 雨

月末です。
金曜日を前に早めに動きました。
しかし、雨で寒いんだか
そうでもないんだか。

2009年1月30日 (金) 雨

凄い雨!
になったり、霧雨になったりと
目まぐるしく天候が変わっています。
車で走っていても、突然ワイパー最高速!
位の雨が降っている箇所に遭遇したりしましたよ。
それにしても、今日は暖かいです。

2009年1月31日 (土) 雨のち曇り

PEUGEOT 205++Age
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
google検索、どうしちゃったんでしょうか?
うちのサイトだけでなく、youtube以外の
全てのサイトに警告文が出ています。
しかも、502エラー・・・
明日には治るかな?

 

 

top