top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2009 05

2009年5月1日 (金) 晴れ

アクアの小屋、塗装完了。
とはいっても、なんだかムラムラ。
やっぱり1回塗りではダメですね。
機会を見て上塗りしなくては!

2009年5月2日 (土) 晴れ

205のエアコンガスを補充してきました。
いつもの電装屋さん。
一冬越しても空っぽにならなかったのは
大きな進歩ではないでしょうか?
1本補充で十分な効きです。

2009年5月3日 (日) 曇り

連休初日は車庫の修理。
脇の波板に大穴があいたまま!
だったので、HCにて新しいのを買ってきて
(軽トラ待ちで1時間はキツイ・・・)
無事に交換完了。
1日で終わってよかった。

2009年5月4日 (月) 曇り

連休2日目はマッタリと。
水槽掃除したり。
何はともあれ、お仕事頑張って!


2009年5月5日 (火) 雨

久しぶりにしっかりと雨です。
何も連休中に降らなくても、ねぇ
関係ないですが、階段で滑って

打ちました。
左尻
が痛いです。
首まで痛いとはこれいかに??

2009年5月6日 (水) 雨のち曇り

連休最終日もマッタリと。
本読んだり、web徘徊したり。
cocologでアルバム作成が出来ることを
今更ながら知ったわけで。
UP1Mを思い出したりしたわけで。
800*600なら関係ないか。
ちょっと造ってみようかな。

2009年5月7日 (木) 雨

さ、大型連休も終わり。
今日からお仕事ですよ!
張り切ってまいりましょう!!

2009年5月8日 (金) 雨

ウチのネコさん、左目が開かない様子。
病院に行ったところ、
角膜に傷があったそうです。
爪で引っ掛けたかな?
治ってきているそうなので、
点眼液2種類が処方されました。
これで大丈夫でしょう。

2009年5月9日 (土) 晴れ

1週間ぶりにスッキリと晴れました!
なので、仕事場周辺の草刈り。
早め早め・・・
頑張るぞ!

2009年5月10日 (日) 晴れ

自宅の草刈り、庭木の剪定。
夏に向けてスッキリです。
そう。
今日は暑い1日でした。
アクアも綺麗に洗いました。
フカフカです。
ストーリアも洗いました。
ピカピカです。
そして!
衝撃の写真!!


2009年5月11日 (月) 雲の多い晴れ

D300にAF50/1.4をつけてアクアの散歩。
1枚目のシャッターを切って、画像の確認・・・
うぉ!
凄い露出オーバー。
電池外して、レンズ外して、再起動。
しても変わらず。
レンズをよーく観察すると・・・
絞り羽が粘ってます。
2003.12.05に同じ症状で修理に出しましたが、
再発してしまいました。
1度粘るとダメですね。
今回も修理に出さなくては。
いっそのこと絞り交換してもらえないかな。

2009年5月12日 (火) 雲の多い晴れのち雨

amazon頑張った!良くやった!!
久しぶりに販売日前に到着。

2009年5月13日 (水) 曇り時々雨

先月は「付録DVD」。
今月は「新DVDマガジン」。
なんだか軸足ブレてませんか??

「 ラリーX」、 「RALLY SPIRIT」と
休刊になってしまったWRC専門誌。
最後に残っているのは「+」だけなので
是非とも踏ん張って欲しいものです。
が・・・
雑誌は雑誌。
DVDはDVD。
値上げもあわせて、
売上貢献に繋がっているのでしょうか?


2009年5月14日 (木) 雲の多い晴れ

デスクトップのクイック起動アイコン変更。
T42とおそろい。
この方が落ち着くな。

2009年5月15日 (金) 晴れ

週末の天気が悪いようなので・・・
205のワックスがけをしました。
樹液のような液体がたれていたので、
スッキリさせました。
コレで悪天候でもバッチリ!

2009年5月16日 (土) 曇り

雨が降ると思っていたら、降らず。
なので、ストーリアのハッチバックと
前後バンパーのワックス。
水垢になると落ちないから、
早めの対処を。
・・・
豚インフルエンザ、トンフルと略したら
怒られますか?

2009年5月17日 (日) 曇り時々雨

AF50/1.4は故障中なので、
今日はAis50/1.8を装着。
薄い!軽い!!
と、このレンズのおかげでULTRONな40mmを
買わずに済んできました。
改めて、D300で撮影した画像を見ると
コレはコレでナカナカイケルではないか。


2009年5月18日 (月) 晴れ

HCに買い物に行ったところ、
マスクが凄い勢いで売れていました。
特需、ですね。

2009年5月19日 (火) 明るい曇り

青空こそ出ていませんが、カラッとした天候。
なので、ストーリアの磨き。
梅雨前に綺麗になりました。

2009年5月20日 (水) 晴れ

なんだかベッドの下に羽が沢山。。。
消息不明な虫が大量に入り込んでいました。
何だコレは。
掃除機で一網打尽。
ベッドをひっくり返して大掃除しなければ。

2009年5月21日 (木) 晴れ

ここ何日か、鼻の調子が悪いです。
グズグズとかんでます。
花粉、なのかな?

2009年5月22日 (金) 雲り時々雨

水槽の掃除。
90はアマゾンウィローモスが大変なことに。
スッキリトリミング。
特にグッピー水槽は、水替えすると
みんな調子よさそう。

2009年5月23日 (土) 晴れのち曇り

昼間の暑さが何処に行ったの?
と、思えるほどヒンヤリした夕方以降。
皆様。
体調を崩さぬよう。
あ。
部屋の空気清浄機が
「フィルター」ランプ点灯。
交換しなきゃ。

2009年5月24日 (日) 雨

日曜日に雨降らないで!
と、2週連続で雨な悲しさ。
今日はニュルブルクリンク24時間耐久なので、
webでゆっくりと観戦・・・
バッファでコマ送り多すぎ・・・

そんなこんなで2台の206は完走した様子。
サインツの名前を久しぶりに聞きました。
シロッコ、かっこいいです!
R8はブッチギリかな?と思っていたら911と良い争い。
ルマンが楽しみですね。

2009年5月25日 (月) 曇り

ダラダラとニュル耐を見ていた影響か、
今朝から首が痛いです。
左に「オリャ!」と回さないと
左後ろが見られません。
あぁ悲しい。

2009年5月26日 (火) 晴れ

水槽掃除。
暑くなる時期に向けて
少しでも水質向上を。
そろそろライトアップな時期ですからね。

2009年5月27日 (水) 明るい曇り

ストーリアのガソリンを入れに行ったら凄い混み様。
それというのも、くじ引きでティッシュ貰えるから?
なんだか殺伐とした雰囲気でイヤン。
給油後、タイヤのエア圧調整。
結構バラバラな数値。
「チンチン」と入れていたら、
ブシャーー
と、一番手前のレーンで盛大な吹きこぼし。
おぉ
殺伐とした雰囲気に拍車が!
そんな中、向かいの道を
「ファーン」と威勢よくX1/9が通過。
緑色の車体が一服の清涼剤でした。

2009年5月28日 (木) 雨

久しぶりに大雨です。
オマケに風も強くて、完全に嵐の様相。
仕事終わって、車に乗るまでの数分で
シャツがビショビショ。
スーツ上着を着ていない季節でよかった。
でも、今日は着てもおかしくない気温でしたね。

2009年5月29日 (金) 曇りのち雨

いやはや。
昨日の雨は凄かったです。
近くの川も水位がとても高いし、
205の室内も。。。
日中は雨も止んでいたので
サッと洗って、室内乾燥とバッテリー充電。
しかし!
またもや降ってきていますよ・・・

2009年5月30日 (土) 曇り雨

今年の自動車税も無事に納付完了。
ところで、わが県はいつになったら
ペイジーに対応してくれるのでしょうか。
1万円以上を現金で持ち歩きたくない派としては
是非、webから入金がしたいです。
なにも、「おさめ隊」までは望んでいませんが・・・

2009年5月31日 (日) 雨

結局3週連続で雨の日曜日。
といっても、
午前中は曇り
昼前に30分ほど土砂降り
午後から曇り
と、バラエティに富んだ1日。
コレならいけるかな?
と、公園までアクアの散歩。
・・・見事に降られました。
でも、アクアは気にしてないので良しとしましょう。

 

 

top