2009年7月1日 (水) 曇りときどき雨
梅雨真っ盛りな週間天気予報。
雲と傘のマークが並んでいます。
そんな空模様でも、忙しくお仕事。
こんな空模様だからこそ、お仕事ですよ!
2009年7月2日 (木) 曇りときどき雨
さっさとPCでの作業を終わらせて。
部屋の掃除をしたいです。
そうそう。
プリンターのインクがなくなりました。
買わなきゃ。
2009年7月3日 (金) 曇りのち雨
wizpyがHDDブートに設定できた!!
コンパネから設定があったんですね。
今まではCDドライブがマウントされていたんですが、
これで、205内で再生できるかも。
2009年7月4日 (土) 曇り
インクジェットのインク買ってきて、
ただいま絶好調印刷中。
再生インクにとても心が傾きましたが、
今回も純正です。
高いったらありゃしない。
2009年7月5日 (日) 曇り

先月末にやっと修理に出した50/1.4。
絞り羽を交換してもらいました。
久しぶりにお休みで雨の降らない日でしたので
早速試し撮りです。
マウントの止めネジが1本黒色になったのは何故?
ですが、しっかりと撮影できました。
アクアも久しぶりに205で公園まで。
お休みらしいお休みの日となりました。
2009年7月6日 (日) 曇りときどき雨

アッサムさん、首の右下にオデキができて、
大きくなってきましたので、日帰り入院。
削除してもらいました。
右目の脇も喧嘩して膿んでいたので一緒に処置。
包帯というか、サポーターでかなり可愛いですよ。
歩きにくい様子でヨチヨチ歩いていますが、
11日までの辛抱です。
2009年7月7日 (火) 晴れ
とにかく暑かった!
アクアの散歩でも、今年初めての短パン着用。
そのまま日中も短パンです。
あぁ
エアコンがない205は辛いですよぉ
そんな中、お誕生日おめでとう。
2009年7月8日 (水) 曇り
昨日の暑さの所為か、
ダルダルですよ。
色々とやること満載なので、
片付けていかなくては。
2009年7月9日 (木) 曇り
外水槽のメダカから、卵を移動させた睡蓮鉢。
仔メダカが沢山です。
良かった。
この調子で大きくなれ!
2009年7月10日 (金) 曇り
今年はGが多い年です・・・
毎年、1,2匹しか見かけないのに
すでに3回は遭遇・・・
何故?
そして。
普段、ドラマはCSIばっかり見ているのですが、
メイド刑事。
面白いです。
原作知らないので、アレコレとは言えませんが
アニメで作るより、実写で良かった感じ。a
夕飯時に流しておくには最適。
2009年7月11日 (土) 曇り

アッサム、抜糸です。
ですが!
処置して帰ってきて。
一息ついたら、傷口パックリ。
またもや病院へと駆け込んでいました。
そして、またも縫合されました。
次は10日ほどそのままだそうです。
2009年7月12日 (日) 曇り

久しぶりに皆でワークスです。
M30Zは、この角度からだと認識不能。
ノーマルバンパーで残念。
でも、マフラーはとても良い音でした。
近々また伺います!
2009年7月13日 (月) 晴れ
高校野球の予選が始まっています。
母校は昨日、1回戦をコールド勝ち!
ビックリです。
明日の2回戦も頑張れ!!
2009年7月14日 (火) 晴れ
2回戦はコールド負け。
なんて、悲しいのでしょう。
しかも地元高校は軒並み敗れて
残るは1校のみとなりました。
・・・
ヤボ用で都市部まで、205で。
サンルーフと窓全開だったので、
日に焼けて凄い事になってしまいました。
右腕が特にヒリヒリします。
2009年7月15日 (水) 晴れ

久しぶりに購入した純正部品。
すんなり装着できると嬉しいのですが。
・・・
関東甲信越は昨日(7/14)に梅雨明け宣言。
早いですね。
2009年7月16日 (木) 晴れ
梅雨明けしたからって、
毎日こんなに暑くならなくても良いのに・・・
ってくらい暑いです。
でも、日陰はひんやりしています。
あぁ
部屋が暑くてお仕事がはかどらない!
2009年7月17日 (金) 曇りのち晴れ
暑いとか言ってられないので
お仕事しています。
205も、まだ戻ってこないし。
明日から当分プチ忙し週間です。
あぁ
自転車通勤か!!
2009年7月18日 (土) 曇り
世間では3連休なんですね。
ビックリ。
そして、お盆の高速は木〜日のみ1000円とな。
物凄く渋滞しそうな予感。
でも、何処かに行きたいですよ!
2009年7月19日 (日) 晴れ

205のエアコン復活!
純正部品は微妙に形が違っていて
取り回しが大変だったそうです。
R134aを700gとオイル60g追加でバッチリ冷えています。
このまま夏を越せたら良いのですが。
なにせ、一箇所直したら次の弱いところに
負荷がかかるのはお約束ですからね。
2009年7月20日 (月) 曇りのち晴れ
7/17の金曜日で学校は終了。
なので、夏休み開始なんですよ。
海の日です。
地元海岸では地引網体験があったそうです。
たくさん取れたのかな?
2009年7月21日 (火) 曇り時々土砂降り
安定しない天候の中。
準備万端。
明日からの忙し月間を頑張ろう!
2009年7月22日 (水) 曇り時々土砂降り
今年も始まりました、忙し月間。
初日は皆既日食・・・
雨ですよ。
ま、お天道様は見られなかったですが
こればかりは仕方のないこと。
自然には逆らえません。
2009年7月23日 (木) 曇りのち晴れ
今日は涼しい日でした。
火・木曜日は早帰りな忙し月間なので、
お家でゆっくり呑んでました。
朝は早いけどね。
2009年7月24日 (金) 晴れのち曇りのち雨

iGoogleが仕様変更。
左サイドが物凄く邪魔ですよ。
表示領域が狭くなるだけなので、
「表示しない」が欲しいですね。
2009年7月25日 (土) 晴れ

8月末までは土曜日もお休み。
今年も開催、地元七夕はたくさんの人出。
アクアはそれを横目に公園まで散歩。
暑かったので、水が待ち遠しいそうです。
2009年7月26日 (日) 晴れ

暑い暑い。
あまりにも暑いので、アクアを洗濯。
ワシワシ洗って、フカフカになりました。
昨日の草刈で、かなり日に焼けていたようでして。。。
首筋が痛いの何の。
さ、今週も頑張りましょう!
2009年7月27日 (月) 晴れのち雷雨
今更ですが。
チョロQは新型が出るのですね。
STDが終わってしまって、どうなるのかと
思っていましたが。
でも、ゼンマイが基本であって欲しいです。
リモコンタイプの2000GTは予約しなきゃ!
2009年7月28日 (火) 雨のち曇り
GRD3が発表になった様子。
欲しい様な気もしますが、28mmは使い切れない。。。
35mmなら、ねぇ。
2009年7月29日 (水) 雨のち曇り
igoogle。
URLを「.com」へと変更することにより、
以前の形へと戻せることが判明。
やっぱり横は広いほうが良い!
2009年7月30日 (木) 晴れ
今日は暑かったです。
仕事場でエアコンつけていても
もわっ
とした空気。
それもそのはず。
全国で8位タイな34.3℃。
でも、夜になるとヒンヤリしてきました。
グッスリ眠れますね。
2009年7月31日 (金) 曇り

今週末は3連休。
久しぶりの金曜日休みなので。
205の洗車など。
曇りの上、涼しい気温で仕事がはかどります。
平日なので銀行もスムーズに流れていて、
サクサク終了。
そして、7月も今日で終わりです。