top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2010 08

2010年8月1日 (日) 曇り

8月です!
三連休はいずれもいまいちな空模様。
青空にはならなかったですよ。
あまりの暑さに、
振込み1件忘れていて、今日ATMから支払い。
行ったり来たりと移動が多くて何だか悲しい・・・
ま、午後からはアクアと海まで行き、綺麗な夕焼け
を見ることができました。
明日からも暑そうです。
夏バテしないように気をつけて!


2010年8月2日 (月) 曇り

相変わらず、暑いです。
1週間をしっかり頑張りましょう!

2010年8月3日 (火) 晴れ

今日は良い天気でした。
ここの所、通勤は自転車。
早帰りの夕暮れは何だか最高な気分。
明日も暑そうですよ。

2010年8月4日 (水) 雨のち晴れ

今朝の通り雨は凄かったです。
もう少し、仕事場に到着するのが遅かったら・・・
雨が降っても暑さは相変わらず。

2010年8月5日 (木) 晴れ

なんとなく、黒メダカの卵をプラケースに入れて。
仔メダカがたくさん泳いでいます。
大きくしてから60cm水槽に投入です。

2010年8月6日 (金) 晴れ

忙し月間、前半戦終了です。
お疲れ様でした!

2010年8月7日 (土) 晴れ

6回目の歯医者。
下の歯の掃除をしてフッ素塗布。
この1ヶ月でも、結構な歯石がたまるんですね。
お休み1日目は仕事場のお掃除。
エアコン掃除もして、休み準備万端です。

2010年8月8日 (日) 曇り時々晴れ

なんだか青空にならない1日でした。
205のワックスをかけて、
パシフィックのリングギアを外して清掃。
56Tってことが判明したので、60Tにしたいなぁ
と、思うけれど。。。
アレヤコレヤと替えなければいけないですよねぇ
アクアと公園まで散歩に行ったら、
謎のライブ会場となっていました。
色々なテントでやっぱり謎の出店。
うむ、よく分からないです。


2010年8月9日 (月) 雨のち曇り

今年のお盆休みも雨なのか・・・
久しぶりにマッタリと過ごして、
夕方にアクアとみんなでお墓参り。
お寺の奥に隧道発見。
雨上がりで微妙な湿気があり、なかなか風流でした。


2010年8月10日 (火) 曇りのち雨のち晴れ

天気が悪くて、さすがお盆休み。
206の上面だけワックスかけて。
サイドもやらなきゃですね。
Co.ステルバイが(恐らく)2度目の産卵。
今回は10個ほど卵をプラケースに移動。
無性卵じゃなければよいですね。

2010年8月11日 (水) 曇りのち晴れ

今日も天気が安定しないので、
午前中は床屋に行って、サッパリしてきました。
夏っぽいと言うか、、、短すぎと言うか。
夕方アクアと公園まで。
午後になるとちょっと晴れ間が出るのは悲しいですよ。


2010年8月11日 (水) 晴れのち曇りのち雨

今日の朝は晴れていた!
のですが、アクアの散歩まで。
仕方ないので仕事場の草刈りと、自宅の草刈り。
ついでに草刈機も綺麗に掃除しておきました。
前に使っていたナイロンコードも使えることが
判明したので、便利さUPですよ!!


2010年8月13日 (金) 曇り

今日は盆の迎え火。
マッタリとDVDを焼いていたら、
「Power Calibration Area Error」
これは、レンズが汚れている!
という訳で、100均までひとっ走り。
525円のTDK製(イメーションでしたが)
レンズクリーナーを購入。
ちょび髭のようなブラシが生えている円盤ですが、
これが効果覿面。
その後はエラーも出ずに焼けました。
ちょび髭凄いなぁ

2010年8月14日 (土) 曇り

結局、青空がまともに出ずに1週間が終了。
なので、仕事場の草刈りを気合入れてやりました。
駐車場がスッキリ。
また直ぐ伸びるんですけどね。
水槽も綺麗にしておきました。
ステルバイの卵はまたも無性卵。
こればっかりは気長に。

2010年8月15日 (日) 曇り

お盆休み終了。
最終日なので、アクアさんに牛アキレスをあげました。
ムシャラムシャラと楽しそうです。
その傍ら、靴を磨いたり、パシフィックの
フロントサスのしゅう動部分のバラシ、グリスアップなど
細かい作業をやっておきました。
夕方は、海まで散歩に。
お盆の中休みなので、船はほとんどが陸に上がっていました。
さ、明日から忙し月間後半戦です。
頑張りましょう!


2010年8月16日 (月) 曇り

ぐうたら過ごした盆休み開けに、
いきなりこの暑さは・・・
体にこたえますよ。

2010年8月17日 (火) 晴れ

ここ数日、晴れとはいえないような晴れ。
でも暑い。
訳あって、ひげを伸ばしています。
ま、今週いっぱいで剃ると思いますが。

2010年8月18日 (水) 晴れ

仕事場の入り口で、今日の夜に玉突き事故があった様子。
パトカーや、レッカー車やローダーが来ていました。
搭乗者が大事になっていなければ良いですね。

2010年8月19日 (木) 曇りのち晴れのち曇り

ニコンから新レンズ発表。
85/1.4がいいなぁ
自分の85/1.8は、鏡胴がピカピカに光るほど
使い込んでいるので、そろそろステップアップしたいけど。。。
お値段がね。

2010年8月20日 (金) 曇りのち晴れのち曇り

ちょっと過ごしやすい気温でした。
1週間お疲れです。

2010年8月21日 (土) 晴れ

お休みの今日は水槽掃除。
グッピー水槽が調子悪くて、大掃除。
他の水槽もスッキリトリミング。
調子良くなれ!

2010年8月22日 (日) 晴れ

青空!だったので、ちょっとだけ遠くの海まで。
南の方は、崖にすがりつくような漁港が多くてステキ。
206はエアコンも効くし快適でした。
さ、残り1週間。しっかりこなしましょう!


2010年8月23日 (月) 晴れ

バタバタと始まりました。
一つ一つこなしていかなくては。

2010年8月24日 (火) 晴れ

火・木は早帰り。
の、ハズですが・・・
なんだか早く帰れないです。
忙しいのは良いことか。

2010年8月25日 (水) 晴れ

最近、ドルが安いです。
何か買いたい!

2010年8月26日 (木) 晴れ

忙し月間も今日で一区切り。
明日、明後日で終わりです。
皆様お疲れ様でした。

2010年8月27日 (金) 晴れ

なんだかPC作業であっという間に時間が過ぎていました。
あぁ
忙しい。

2010年8月28日 (土) 晴れ

忙し月間終了!

2010年8月29日 (日) 晴れのち曇り

グダグダとアクアをブラッシングしたりして、
午前中を過ごして。
午後からの曇りで206を洗車しました。
んで、アクアと海まで。
そろそろ海の家の終わりな時期ですが、
いやいや。
まだまだ人がたくさんでした。


2010年8月30日 (月) 晴れのち曇り

月末な週初めは忙しいぞっと。
忙し月間も無事に終了し、通常業務が始まりました。
バタバタと動いていますが、ま、こんなもんでしょう。
残暑が厳しいですが、205は絶好調です。

2010年8月31日 (火) 晴れ

7回目の歯医者。
上の歯もフッ素塗布してこれにて終了。
なんだか冷たいものを飲むと下の歯が
微妙に痛いのですが、病院では特に痛みも感じず。
経過観察となりました。
しっかり磨いて、虫歯を増やさないようにしなくては。

 

top