top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2011 05

2011年5月1日 (日) 曇りのち一時雨

久しぶりに、3人でワークス詣。
106での遠距離のお迎え。ありがとう!
お陰でとてもラクチンでした。
ワークスでは、沢山洗車。
206の1400にも乗りました。
うちの1600よりも鼻先が軽いのは気のせいでしょうか?
何はともあれ、イロイロよろしくお願いします。


2011年5月2日 (月) 晴れ(黄砂

黄砂、読みは「おうさ」だと思っていました。
空が変な色です。
せっかく晴れても青空にならないのは、ねぇ。
・・・
昼過ぎのニュース、ビックリ。
そんなGWのお仕事日。

2011年5月3日 (火) 曇りのち雨

久しぶりにろ〜かる全員集合。
槍8さん、無事で何より。
楽しく呑み会でした。

2011年5月4日 (水) 晴れ

そんなに呑んだ訳でもないのですが、
アタマガイタイ。
まったりして、205の洗車。
ワックスもかけて綺麗になりました。
ろ〜かるの皆様、また集まりましょうね。

2011年5月5日 (木) 曇り

連休最後は曇天。
なので、床屋でサッパリ。
短めにして夏仕様、ですが。ちょっと早かったかな?
床屋の姐さんは6月出産予定で大きなお腹でした。
順調そうで何より。次に行く時はお子様の顔が見られるかな。
午後からはアクアの散歩でいつもの海へ。
行く途中の野球場にドクターヘリ発見。
前にも1度、ちょうど飛び立った瞬間に脇を通りました。
海水浴場の直ぐ傍なので事故が多いのかもしれません。
大事になっていない事を祈り限り。


2011年5月6日 (金) 曇り

所用で自転車にてウロウロして、発見。
下り電車を換算50mmでこれだけ撮れるなんてステキポイント。
顔面ばかりが強調されてしまうし、時期的に今だけな
感じもしますが、なかなかです。
問題は、行きにくいことと自転車専用な点ですね。


2011年5月7日 (土) 雨時々曇り

値上げ前に買っておいたジタンが終わりました。
買いに行ったら、4500円/カートン 。
いやはや。
高くなりました。
JTはフィルターが作れないとかで、もう少し品薄が続きそう。
との事。
手巻き、いいよ!と勧められましたが・・・

2011年5月8日 (日) 晴れ

綺麗な青空で、アッツイ!
今年初めての半そでシャツです。
こんな日は、自転車を磨いたり
草刈りしたり。
仕事場もそろそろ草刈りしないと大変なことになりそう。
アクアの散歩では、久しぶりにX2を持ち出しました。
「シャキーン」ってシャッター音が響きました。


2011年5月9日 (月) 晴れ

銀行の店舗外ATMは先月末から復活。
なのに!
ゆうちょ銀行は止めたままなんですね。
ま、郵便局は近いから良いですけど。
何時になったら復帰するのでしょうか。

2011年5月10日 (火) 曇りのち雨

今日もまた暑いですよ。
クールビズ前倒しで行きたいくらいの気温。
そして、ここに来てイロイロとデスクワークが山積み。
少しずつこなしていかなければ。

2011年5月11日 (水) 雨

一転、暖房をつけるくらいの寒さ。
そんな冷たい雨の中。
税金を沢山納めてきました。
あぁ
上総いすみにでも癒されよう。

2011年5月12日 (木) 雨

午前中、雨が上がっていたのに。
ま、デスクワークが捗るから良いか。

2011年5月13日 (金) 曇りのち晴れのち曇り

30Sを使い早四ヶ月。
最近、気づきました。
i-コントラストは「入」っぱなしより適宜「入」
普段は「切」の方がバランス良いこと。
「入」にしておくと暗部の白色が妙に浮いてしまうんですね。
後、ホワイトバランスはグリーンに転ぶ気が・・・
レンズ周辺部の描写や、最大望遠時の甘い画像など
イロイロと不満はあるけれどもおおむね満足なカメラです。


2011年5月14日 (土) 晴れ

何だか、最近は電車の写真ばかり撮ってます。
普段は電車に乗らないので、気づきませんでしたが、
何時の間にか113系の数が減っています。
時代の流れですね。


2011年5月15日 (日) 晴れ

とても綺麗な青空。
なので、庭の剪定。
電動工具使って、バリバリと。
昼からは仕事場の草刈り。
概ね綺麗になりました。

2011年5月16日 (月) 曇り

自転車でウロウロと靴屋へ。
アクアの散歩シューズがそろそろダメなので。
うーん。
安くて良さそうなのが見つからない。
ま、もうちょっとこのままで我慢しましょ。

2011年5月17日 (火) 曇りのち雨

夕方の雷は凄かったです。
地震雷〜とはよく言ったもの。
寒冷前線の通過により・・・と、
理科の教科書通りの天候でした。

2011年5月18日 (水) 晴れ

とても良く晴れたので、久しぶりにE5000を
引っ張り出して撮影してみました。
液晶を畳むと、左右反転しない(接触が悪い
ま、マイナートラブルですね。
そして!
RAWで3枚撮影したら、電池がありません・・・
画像は、流石に時代を感じますね。
もうこの頃には戻れない。
でも。
電池買わなきゃ。


2011年5月19日 (木) 晴れ

今日1日で、4つの荷物が届きました。
すべて違う便で・・・
しかも、そのうち3つはアマゾン、佐川配送。
どうしてこうなった・・・

2011年5月20日 (金) 晴れ

水槽掃除。
グッピー水槽が調子悪いです。
多めに換水。
その他水槽は絶好調。
アマゾンソードが大きくなりすぎですけど。

2011年5月21日 (土) 晴れ

あっついーですよ。
206の温度計が34度を示していました。
自転車通勤でも、帰りはシャツで気持ちよく帰れます。

2011年5月22日 (日) 晴れのち雨

久しぶりに大きな地震。
早く起きたので、今週も草刈り。
トラ刈りだった所を綺麗にしておきました。
午後からマッタリしていたら、あっという間に
黒い雲が広がり、大粒の雨。
なんだか、2週続けて草刈しかしない週末です。

2011年5月23日 (月) 曇りのち雨

一転、寒い1日です。
googleの仕様?か、検索の2ページ目以降
マウスの左+右クリックで新しいウィンドウが開きません。
http:///url?sa=
が頭についてしまうのですよ。
Lunascapeを最新版に更新しても変わらず。
ちょっと不便。いや、かなり不便。

2011年5月24日 (火) 雨のち晴れ

久しぶりに階段から滑って、尻を打ちましたよ。
前と同じように、首が痛い・・・
が、気合で何とかなってます。

2011年5月25日 (水) 晴れ

そろそろアクアさんを洗いたいのですが。
週間天気予報が雨ばかり。
梅雨のはしりでしょうか。
・・・
ニコンが訴訟しました。
どうなることやら。

2011年5月26日 (木) 晴れ

水槽掃除。
相変わらず、グッピー水槽はあまり調子があがりません。
仔グッピーがいたので、それほど悪いわけでもなさそうですが。
90もイマイチ。
季節の変わり目だから?

2011年5月27日 (金) 曇りのち雨

最近は、何をするでもなくダラダラと
夜更かししています。
いかんなぁ

2011年5月28日 (土) 雨

朝から雨。
なので、昨日店舗にてためし履きしたチノパンを
オンラインで購入。
しかし、サイズ表を見ていると。
普段はいているジーンズとほぼ同じ。
なのに明らかにためし履きしたチノの方がゆとりアリ。
到着するまで危険な香り・・・

2011年5月29日 (日) 雨

チノ到着。
スゴクハヤイデス。
サイズはぴったり。
洗濯して、裾上げを頼みに行かなくては。
・・・
向こう3週間、忙し月間。
今日は雨の所為かそれほどでもなく。

2011年5月30日 (月) 雨

今年は、アクアのフロントラインを5月からできませんでした。
色々とタイミングが合わずに、暖かくなってから
洗ってもいないので、ボサボサです。
罪滅ぼしに、雨の合間を狙って一生懸命にブラッシング。
とりあえずはスッキリしました。

2011年5月31日 (火) 曇り一時晴れ雨

久しぶりに自転車で郵便局へ。
月末、狭い駐車場の所に行くのは本当に便利です。
あっという間に5月も終わり。
週間天気が雨ばかりな5月末でした。

 

top