top>PEUGEOT 205>Diary_Log>2012 8

2012年8月1日 (水) 晴れ

今日も帰宅後、深夜の水槽掃除。
水温も最高28度。
何とかギリギリ頑張っています。
やっぱりファンを2機つけると違いますね。

2012年8月2日 (木) 晴れ

今週は、今日でお仕事終わり。
忙し月間なので、明日の金曜日に
色々と済ませておかなくては。

2012年8月3日 (金) 晴れ

と、言うわけで午前中から郵便局や銀行へ。
2千円札の両替をしたくて右往左往してしまいました。
結果、銀行ならできるが、新券は無し。
が、分かりました。
都会ならまだ新券貰えるのかな?
午後からは、水槽掃除して、家と仕事場の草刈りして。
206の洗車もついでに。
いい天気で、腕が真っ赤に日焼けしたよ。


2012年8月4日 (土) 晴れ時々曇り夜一時雨

今日は206で買い物。
重いもの@液体ばかり を買い込みました。
午後からは1週間を乗り切るために水替え。
お魚たちは調子良さそうです。
206の天井にワックスかけたり、205をさっと磨いたり。
アクアと釣り堀まで散歩に出かけて
お魚咥えたドラネコ
を、見ました。
生きているお魚を貰ってご満悦。
この後、食べたのかしら??


2012年8月5日 (日) 晴れ

306、ワークスにて緊急手術。
ラジエターファンが回っていなかったので
部品取りから外して交換しました。
外したファンが1個目から無事に動き、
スムーズに交換できました。
良かった!
槍8さんとも久しぶりに顔をあわせ、
夕飯のジンギスカンが美味しかった!!


2012年8月6日 (月) 曇りのち土砂降りのち雨

お盆前の1週間が始まりました。
昼前からポツポツと降り始めた雨が、
バケツをひっくり返したような、
所謂、ゲリラ豪雨となりました。
大きな被害が無くて何より。

2012年8月7日 (火) 晴れ

今朝は、忙し期間で初めて朝寝坊しました。
おかげで、アクアの朝の散歩はお預け。
バタバタと支度して仕事へ向かいました。

2012年8月8日 (水) 晴れ

忙し月間も今日で折り返し。
あっという間です。
立秋を過ぎた所為か、風も涼しい今日この頃。
早く寝て、明日、明後日頑張ろう。

2012年8月9日 (木) 晴れ

涼しいからと油断していたら、
やはりグッピー水槽の調子が落ちました。
今日も深夜の水替え。

2012年8月10日 (金) 晴れ

忙し月間の前半戦終了。
明日から、1年で一番長いお休みです。
しかし!
あめあめあめ。

2012年8月11日 (土) 曇り時々雨

お盆休み1日目
午前中に、定形外封筒の重量が微妙だったので
自転車で郵便局の本局へ。
到着したら、雨。
そして3通出したら500円。
メール便速達との差が40円・・・
デジタルスケールを買おうかと本気で悩みました。
その後、にわか雨と戦いながら自宅まで到着。
午後からはいつもの水槽掃除。
それにしても天気が悪いうえに蒸し暑い連休初日でした。

2012年8月12日 (日) 曇りのち晴れ

今日は仕事場の掃除。
2階に掃除機かけて、階段掃除して。
以上!
外仕事よりも熱中症になりそうな気配。
午後からは青空も出てきて。
盆の迎えも景気良く。
日が沈んで、涼しくなってからパシフィックで買い物。
街灯が少ない川沿いの道はLEDライト1発では厳しいね。
ランニングで走っている人。
光る何かを身につけよう。
真っ暗の中、黒いウェアではまったく見えないよ。

2012年8月13日 (月) 晴れ

ガス給湯器故障!
お風呂の追い炊きが出来なくなりました。
給湯も絶不調。
ま、夏だから何とかなっていますけど。
で、交換工事を頼んだら。
お盆あけ、翌週末が最速だそうな。
うーむ。
仕方が無いとはいえ、なんだかなぁ。

2012年8月14日 (火) 曇りのち晴れ

今日はコレといって何もしなかったような
気もしますが、何だか疲れたよ。
月下美人が咲きました。
今日は3輪。
つぼみは後一つ。
明日をお楽しみに。


2012年8月15日 (水) 雨のち晴れ

今日は久しぶりにかねだいへ。
ラミーノーズの日替わり特売、10匹398円!
時折降る土砂降りの雨の中205で向かいました。
圏央道の建設途中な道路で、ラビットと車?の事故。
おかげで、30分の道のりが1時間かかりました。
運転手は無事な様子で何よりです。
雨で滑ったかな??
スクーターは全損かも。
そんな昼前到着なかねだいにて、ラミーは無事確保。
流木も買ってきて、グラインダーでバシバシ削りました。
コリドラスが隠れられるように。
90cm水槽の流木が真っ二つに割れちゃったので
新しい流木に交換予定。
ニッソーのあく抜きと書いてあった流木は、それでも
ちょっとはあくが出ています。
2個買ったうちの片方が水に沈まないのはそれ以上に問題。
今晩はバケツに沈めておきましょう。


2012年8月16日 (木) 曇りのち晴れ

先日、力尽きた仕事場の掃除。
1Fにワックスかけてきました。
でもって。
今日も力尽きました。
食欲はあるけど、夏バテか。
そして、盆の送り。
迎えは1日早かった事実が今頃発覚。
連休も残り少し。
そうそう。
昨日の流木のうち1つはやはり沈みません。

2012年8月17日 (金) 曇りのち晴れ

今日も暑くてやる気なし!
でも、仕事場のゴーヤに水をあげなきゃね。
ついでに買い物。
206はエアコンが効いて快適です。
午後からはパシフィックを磨いたり、
T42のメンテナンス。
夕方はアクアと久しぶりに海へ行きました。
漁港が無い、海水浴場はこれといった盛り上がりもなくて
散歩にはツマラナイかも。


2012年8月18日 (土) 曇りのち晴れ

今日は朝から不安定な天候。
でも、雨も降らずにおしまい。
仕方ないので、午後からゴーヤの水遣り。
なんだか、今年のお盆休みは
毎日仕事場に行っている様な気がします。

2012年8月19日 (日) 晴れ

あっという間に、盆休み終了。
最終日は荷物の検品などに費やされました。
ま、休み中に到着したので良しとすべきかな。
明日からに備えて、早く寝ましょう!

2012年8月20日 (月) 晴れ

忙し月間再開。
初日から、飛ばしていきますよ。

2012年8月21日 (火) 晴れ

今年の8月も出勤前にコーヒー買い込み。
去年はランボ、今年はアウディ。
レースカーとコンセプトカーを買ってきました。
いい出来ですよ。
それにしても、暑かった!
お昼休みに外に出たら、焚き火の側のような熱さ。
最高気温36.7度とは。。。

2012年8月22日 (水) 晴れ

今日も相変わらず暑かった。
忙し月間も残り1週間。
色々忙しくなってきました。
・・・
S800cは、何がしたいの??

2012年8月23日 (木) 晴れ

暑い!
早帰りな木曜日は、仕事終わってすぐ帰宅。
水槽の水替え。
ブラインを食べなかったラミーが死んでしまいました。
沈まない流木は、バケツに入れておいたら
やっと沈むようになりました。
が。
アクが凄いです。水は茶色。
それでも、ゲンゴロウが住み着いていてかわいいですよ。

2012年8月24日 (金) 晴れ

暑い暑いと言いつつも、
日が落ちればそれなりの涼しさ。
お盆前からの仕事は、205で通勤。
自転車、暑すぎ。
でしたが、今日の帰りは涼しくて、
自転車でないことを悔やむほど。
1週間終了。
明日は草刈りしなきゃ。

2012年8月25日 (土) 晴れ

午前中に草刈りをして、午後からマッタリと
自転車でフラフラ。
暑い、けど、風を切って走っている時は
それほどでもないかも。
なんだか凄く日に焼けた1日でした。


2012年8月26日 (日) 晴れ

槍8さん、久しぶりにこちらの地元に来ました。
ディーラーに顔を出すの事で、
とりあえず、一緒に遅目の再来軒。
昼休み(14〜16時)前ギリギリで入店し、
美味しく昼を食べて。
三菱に向かうと、既に更地・・・
どこに移転したんだろう。
ま、気を取り直して山道で南に向かいました。
205と槍8で峠をひた走り、養老渓谷駅。
いやぁ 楽しかった。
午後からで余り時間も無かったけど、
充実した午後でした。
また来てね。


2012年8月27日 (月) 晴れ

忙し月間、最終週が始まりました。
朝起きる時間がちょっと遅くて、アクアの散歩がバタバタバタ。
そんなこんなで、1日バタバタしていました。
あ。
仕事場の郵便受けに、アウディTTRSが入っていました。
あしながおじさん、ありがとう。

2012年8月28日 (火) 晴れ

後1日。
がんばりましょう!

2012年8月29日 (水) 晴れ

忙し月間、今日で一息つきました。
明日、明後日で完全終了。
皆様、お疲れ様でした。

2012年8月30日 (木) 晴れ

今日、明日の忙し月間最終2日は昼から仕事。
午前中に、自転車でATMへ。
風を切ればそれなりに気持ちよかったのですが・・・
12時の出勤時、205の中はサウナですよ。
暑い午後でした。

2012年8月31日 (金) 晴れ

今日で忙し月間完全終了。
お疲れ様です。
土日お休みで、温泉に!
は、行けず。
いけず。

 

top